見出し画像

前歯の歯列矯正ログ

メタルブラケット
下顎のみ、非抜歯
費用300,000円程

2017/06/15
青ゴムをつける

2017/07/22
メタルブラケット装着

2017/08/26
ワイヤーをバネ仕様のものに交換

2017/09/12

2017/09/21
ワイヤーの調整(not交換)

2017/09/22
犬歯と2番の隙間が広がる

⚡️マークの3本が痛いけど、鎮痛剤でどうにかなるレベル

2017/09/24
向かって左の2番が、上の歯と同じくらい前に出てきている

2017/10/19
パワーチェーンをつける(透明のゴム)
2番と犬歯にくっついてる

2017/10/20
パワーチェーンの力でどんどん歯の隙間が広がる

2017/11/17
パワーチェーンの場所が変わった
向かって右側の1番と犬歯にくっついてる

♻️のペアと🌀のペアにパワーチェーンがくっついている

2017/11/28
向かって左の1番と2番に隙間ができた

2017/12/14
引っ込んでいる歯が完全に独立した

2017/12/21
引っ込んでいる歯にブラケットがついた
ワイヤーが短くなって、左右の4番までになった

2017/12/22
いきなり歯が前に出てきてびっくりする

2017/12/24

2018/01/07
前歯の隙間が埋まった

2018/01/18
ワイヤーが太くなった

2018/02/15
最後のワイヤー交換
固定も兼ねているとのこと

2018/03/15
裏面が揃う

2018/05/02
ブラケットを外して、リテーナー生活になった
ワイヤーでやんわり歯を挟む感じのやつ

2018/05/05
リテーナーを外すとこう

2018/06/07
前歯だけにつける小さなリテーナーに交換

2020/05/21
リテーナーチェックの日なのに、リテーナーを紛失し、歯が後戻りしてしまった
強制終了直後の歯形模型を使って、自力でリテーナーもどきを作って、歯列をある程度戻してから、再度リテーナー作成してもらった

2024/08/27
通院している歯医者さんに矯正後の歯が安定しないと相談したら、直接ワイヤーをくっつける方法を提案してくれた

2024/08/29
現在こんな感じ

■ビフォー

■アフター

多少後戻りしちゃったけど、奥に生えてた歯が前に出てきてくれたので「い〜っ」とした時に気にならなくなった!

これから歯列矯正する人へ
リテーナー は無くさないようにしましょう(戒め)