見出し画像

額とこめかみの脂肪注入 ~くぼみがなくなると優しい印象になります~


症例概要

顔面における額の面積の割合って大きいですよね。
こめかみを合わせると30%程度ではないでしょうか。
一見前髪で隠せるし、存在感のない部分ですが、、
何しろ顔面のなかで大きな面積を占める部分です。
この部分をふっくらさせることで顔面全体の印象が、丸くなり、その結果、優しい印象になるというのが今回のお話です。

青井院長の治療プラン

それでは本日のモニター様を紹介します。

まずは術前です。

脂肪注入施術前

額中央をコブダイのように前に出すのが一部で流行っていますが、
モニター様はそこまで派手な感じではなく、両サイドがくぼんでいるのが気になるのでそのくぼみを解消し、全体的に自然な感じでふっくらすることを希望されました。

気になるビフォー・アフター

それではさっそく、注入半年後の正面像の結果です。

脂肪注入施術6ヶ月後(正面)

前額&こめかみだけの変化なのに、、顔全体の印象が丸く優しい感じになってます。

さらに小顔感も。。よいです。

一番面積のある部分に立体感がでることで、平坦であるよりも陰影の効果で顔は小さくみえるようになるんですね。

続いてその他の角度からも結果をお見せします。

脂肪注入施術6ヶ月後(全方向)

横顔もとてもバランスが良くなっていますね。
術前は少し顎がでている印象がありましたが、額が少し前にでることによってバランスが整います。

最後に手術後の経過をお見せしたいと思います。

脂肪注入施術の経過

額やこめかみの場合はかなりの量の脂肪を注入しますので、ダウンタイムはそれなりにかかります。
ただ、髪の毛で隠せるので安心です。

まとめ

顔のパーツでも大きな面積を占める額+こめかみ。
この部分を攻略することで、少しの変化であっても面積が大きいだけに顔面全体の印象を左右しますね。
このようなちょっとした整形を積み重ねるとナチュラルに美しい顔になるのではないかと考えています。

料金とリスク

料金(税込)

脂肪注入 顔面一部位 352,000円+一部位追加につき 55,000円

リスク

脂肪注入部:腫れ、内出血斑、血腫、生着率が場所によって異なる、しこりができる可能性、凹凸が生じる可能性、一度で十分にボリュームが得られない可能性、脂肪吸引部:腫れ、感染、内出血、傷跡(7-8㎜)、術後1週間の筋肉痛のような痛み、色素沈着の可能性

顔への脂肪注入のご相談は[宮益坂クリニック]まで!


いいなと思ったら応援しよう!