![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137039380/rectangle_large_type_2_ca90da3903b2cede5788170ca54ac80b.png?width=1200)
みやまる自己紹介ページ
(このページは随時更新予定です 最終更新24/10/31)
Personal Data
みやまる:
本名を軽くいじっただけ。フルネームを知ってる人はすぐ納得すると思います
誕生日:
1993年12月2日
出身と住まい:
埼玉県所沢市出身→就職したのを機に、新宿区早稲田で独り暮らし(2017-21)→京王線某駅近くに引っ越し。現在に至る
職業:
印刷会社営業→(休職期間あり)→行政系の編集→製造業
◆活動◆
2014年に某テレビ雑誌の企画から活動を開始。当時の名前は「みやまるボルタ」。音楽イベントの手伝いなども行う。
2020年に現在の名前に変更
ブログ:
2015年からこのnoteの原型となる個人ブログを開始。当初は「読んだスポーツ本を紹介する」というコンセプトのブログでした
小説:
「水山光」(以前は「山田るみ」)という名前で不定期でネットに公開中
講談:
2017年から教室に通い始めました。持ちネタは「宮本武蔵 狼退治」「扇の的」など。最近はオリジナルの新作講談も作っています
大喜利:
2021年秋からボケルバなどの生大喜利会に参加
アマチュア芸人:
2023年4月にピンのコントを初披露。夏からは社会人お笑いサークルfunnyに参加。
翌24年2月から同サークルで出会った佐伯パスタ氏と漫才コンビ「コーヒー息子」を結成。ボケを担当
◆好きな人やもの◆
スポーツ:
埼玉西武ライオンズ、浦和レッズ、三浦知良、白鵬翔
お笑い:
爆笑問題、伊集院光
音楽:
椎名林檎、桑田佳祐、奥田民生、シバノソウ
映画監督&俳優:
北野武、フェデリコ・フェリーニ、二階堂ふみ
読書:
戦後日本文学が好きです(大学も文学部卒です)。特に遠藤周作「沈黙」、西村賢太「苦役列車」など。
スポーツ関係の本を読むのも好きです
サウナ:
2週間に1回くらいのペースで行ってます。金曜日の仕事終わりに行くことが多いです
ラジオ:
「深夜の馬鹿力」、「爆笑問題カーボーイ」、「問わず語りの神田伯山」 ほか
(以前noteに書いたラジオに関する記事のまとめ)
ゲーム(シリーズ):
クラッシュバンディクー、ベストプレープロ野球、ウイニングイレブン、桃太郎電鉄
好きな色:
赤