![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95425008/rectangle_large_type_2_c4d5e8eea271771e9def7ad5afb9f4b7.png?width=1200)
Photo by
good_vibes
あやふやなままでいいよ
昨日からコチラ↑↑↑の番組を聞いています。
今日は#1を聞いていて面白かった事をつらつらと…。
<ジョハリの窓>
1.自分も他人も知っている自分の性質
2.自分が気づいていないけれど他人は知っている性質
3.他人は知らないけれど自分は知っている性質
4.自分も他人も知らない性質
って部分が面白くてしばし妄想に耽っていた。
自分も他人も自身の作った枠から物を人を見る。
だから、どこから見たってあやふや。
「居直る」って言葉も出てきて、面白かったのだけれど、あやふやなままで「居直る」でいいのだって…。
わからなさや弱さを気づいている誰かと私。
それがわかっているからこそわかりあえる。
どうせ居直っちゃうけど(笑)
私を自分を知るって大切。