![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81416505/rectangle_large_type_2_81d90170d36fd4485b5f2aa8d102d06a.png?width=1200)
Photo by
rmy
当たり前だけれど意識したい事
今日は、とあるワークショップに参加してきました。親子でね。
そのとあるワークショップの講師の方は、それを教えるという時にそれを構成する事に必要な感覚的な機能が失われているいわゆる障害のある人なのですが、それが失われていると感じないほど素晴らしいものを作り出している方です。
目が見えないから描けないとか
耳が聞こえないから奏でられないとか
お話が出来ないから語れないとか
歩く事が出来ないから駆けることが出来ないとか
本当にそうじゃないんだなぁ~と思ったりしました。
ご本人がおっしゃっていたのは、
「他人と比べない事」
「自分がまず楽しむ事」
そんな事を大切に!
とおっしゃっていました。
本当にその通りだな…と深く思います。
「何かを生み出す」という事は、特殊な能力だと思いがちだけれど、私たちは日々何かを生み出していて、それは生きているだけで何かを生み出していると思ったりします。
そう思うと楽しい事も苦手な事もまず楽しめるように取りかかってみる…
みたいな事が大切だよなぁ~なんて思いました。
ごくごく当たり前だけれど、意識したい事です。