![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94961381/rectangle_large_type_2_68f24fc73b636fea5231c0018d1e5f0b.png?width=1200)
Photo by
kawatamaico
書き初めの宿題
冬休みが終わります。
早かったな…。
子どもの大抵の宿題は、1日分ずつコンスタントにやっていけば終わりますよね。
だがしかーし、書き初めの宿題は、途端に腰が上がらなくなります。そんな訳で最終日の本日、ようやく取りかかりました。
本人、気合いが朝から入っておらず、困難が予想されましたが…
意外や意外お習字好きみたいで、いそいそと準備を始めてくれて、さらさらと書き始めるじゃないですか…。びっくりしましたよ。
おまけに筆の払いなど教えたら、案外真剣に聞いていてやろうとする。積み重ねが必要な事もあるけれど、出来るとこはやっぱり出来ていくし、変わっていく。
短時間だったけれど、少し見てるだけで変わっていく姿を見てると関わる事の大切さを感じました。
まっ、関わりすぎは、よくないから…
バランスなんですけどね。