見出し画像

反省文的日記が気になってたけど…

子どもの中学生の支援学級では、なにやらその日の日記を書いて帰るというのが日課になっていて、先生に添削してもらって帰ってくる。

日記自体は、良い事だと思うのだけれど…
「○○が出来ませんでした。次は頑張ろうと思います。」
「○○の時にしゃべってしまいました。次は集中してやろうと思います。」
などなど… まぁ、反省文を毎日書いてくるのですよ。

はぁ… なんて子どもらしくないのだろう。
毎日、反省文書かされてくるなんてどうなの?

って、私は思っていて、
そんな時は夫に愚痴よね。(笑)

夫氏、読む。
「ふぅ~ん、ホント毎日反省文だねぇ ハハハ」
「でも、自分も会社の日報とかそうかもねぇ~」
「ある種、社会がわかっていて、望まれるような事を書いてるんじゃん」
と…。

なるほどねっ!
確かにねぇ~

たまには、良いこと言うじゃん!
…な、つい最近の出来事でした。(笑)

いいなと思ったら応援しよう!