【SEO】Google検索結果指標「サイテーション(引用・言及)」とはなにか?被リンクとなにが違うの?
前回から雑に始まった(始まってたのか?w)Webマーケティングの知識を勉強していこうシリーズ、今回は知っているようで知らなかった「サイテーション」について調べてみました。
前回の記事はこちら!(ブログの方の記事に飛びます)
SEOにおいての「サイテーション(引用・言及)」とは?
「サイテーション(citation)」とは「引用」、「言及」などの意味があり、SEOにおいては特定のサービスの固有名詞やサイト名などが被リンクなしで書かれることです。
例えば、Webサイト内でマクドナルドについて言及するとして
被リンク:マクドナルドでポテトが100円らしいよ!
サイテーション:マクドナルドでポテトが100円らしいよ!
というように被リンクの場合はリンクが含まれますが、サイテーションの場合だと特にリンクは張らずに話題に出しているだけという形になります。
Googleはこのリンクなしで言及した場合にも、評価の対象にしているそうです。また、サイテーションの内容についても見ており、サイテーションの内容がポジティブなものなのか、それとも批判する内容が含まれるネガティブなものかによって、評価内容に影響しているようです。
確かに近所の居酒屋を探すときに、店名で検索結果を見て、個人の飲み歩きブログのレビューがぼろくそに書かれていたりしたら「なんだか、行く気がなくなったわ〜」となる現象と同じですね。(あえて行こうとする猛者は除いて)
続きはブログにて解説しています!
みやこしブログ|【SEO】Google検索結果指標「サイテーション(引用・言及)」とはなにか?被リンクとなにが違うの?