![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151947801/rectangle_large_type_2_1c9d5f2a206aa3727bdc5e5895341b2a.png?width=1200)
1stライブありがとうございました!~この1年間をふりかえる~
夢限大みゅーたいぷ 1st LIVE「めたもるふぉーぜ」無事終了いたしました!
ご来場いただいたみなさま•応援powerを送ってくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました✨
\🛸ご来場ありがとうございました🌟/#ゆめみた 1st LIVE 「めたもるふぉーぜ」
— 夢限大みゅーたいぷ (@BDP_yumemita) August 24, 2024
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました
💛💗💙💜💖#ゆめみた1stLIVE でご感想お待ちしています🎵
明日は振り返り配信✨
⏰8月25日(日)23時頃~https://t.co/qHMIGW8IoI#夢限大みゅーたいぷ #バンドリ pic.twitter.com/JAoa3BDiBP
昨年11月にデビューしてからは早9ヶ月、はじめて三次元体でみなさんの前に姿を現す場が今回の1stライブでした。
夢(バーチャル)と現実(リアル)を飛び越える運命共同、それが「夢限大みゅーたいぷ」!
一つの大きな節目を迎えたということで今回の記事ではこれまでのこと、そしてこれからのことを綴ってまいります♪
ライブの感想はピアノ&ライブ感想配信内で直接思う存分語らせてもらいましたよ!
これまでのこと
🎹ピアノ練習
私は昨年8月末にピアノ練習がはじまったので、1st LIVEでちょうどピアノ歴1周年でした。
つまりこの1年間、ライブで披露する11曲を水面下で練習していたというわけです!
🎶1st LIVE「めたもるふぉーぜ」セットリスト
ピアノ曲:💜 オルガン曲:🤍
💜✞animaるパーティ✞開催中✞
🤍エイリアンエイリアン
💜えがおのオーケストラっ!
💜エンプティパペット
💜壱雫空
💜メンタルチェンソー
🤍限界現実サバイブ天使
💜ビッグマウス
💜ときめきエクスペリエンス!
🤍夢現妄想世界
💜コハク
なかでも、カバー曲「壱雫空」はピアノとボーカルのデュオで披露させていただきました◎
ピアノボーカルデュオの披露が決まったのは昨年12月、練習をはじめたのは今年1月です。当初1st LIVEでは61鍵キーボードのみ使用予定でしたが、このタイミングで88鍵ピアノも使用することが決まりました!
88鍵ピアノは61鍵キーボードに比べて鍵盤数も増えタッチも重くなるので表現の幅も広がる一方、奏者の演奏技術や表現力がより必要になるため61鍵オンリーよりもむずかしくなります。
ピアノ鍵を使用するか迷いましたが、ピアノの先生から「チャレンジしても藤さんなら大丈夫だと思う!」となんともありがたい心強い言葉をいただき、1st LIVEから挑戦させていただきました♪
裏話:当時12月の時点で、ピアノ曲である「ときめきエクスペリエンス!」「えがおのオーケストラっ!」「メンタルチェンソー」もすでに61鍵で覚えてしまっていたため、この3曲はピアノ鍵で再度練習しなおしたらしい
ボーカルとデュオでお届けした「壱雫空」は譜面を作ってもらっておりません!
![](https://assets.st-note.com/img/1724593814003-Ivsa2zeqNx.png?width=1200)
コード譜をもとに、ピアノレッスンのなかでピアノの先生と相談しながらどう弾くかを己で考えて最終的に弾く内容を決めていきました。
(「壱雫空」をやる前から、ピアノレッスンで時間が余った時に先生からコードを教えてもらったり、自分で勉強したりしていました!)
コード譜を元に弾かねばならない、これはすなわち譜面丸暗記という覚え方ができないということ!
そのため、弾くフレーズを決める云々以前に、曲に登場するコードを転回形でも覚えてパッと演奏できるようにする練習などもしておりました◎
ピアノというよりもかなりバンドのキーボードらしい練習ですね!
(私が作曲した「みやこのテーマ」のキーを「F#」に設定したのは、壱雫空のキーが「F#」でこのスケールのコードを覚えていたからという理由もありました!ピアノをその場で弾きながら作曲できそうだなと思い…)
🎨イラスト•まんがのお仕事
デビューから1st LIVEまでの9ヶ月間で、私は主にゆめみたの楽曲にまつわるイラスト周りをたくさん担当させていただきました!
•EP「スタートライン」収録曲 5曲分楽曲まんが
•EP「スタートライン」収録曲 5曲分MVイラスト(「夢現妄想世界」はSDイラストのみ)
•1st LIVEお披露目 新曲「コハク」MVイラスト
•1st LIVEキービジュアルイラスト(ライブグッズ、EPジャケットにもイラストが使用されました!)
•1st single「コミュ着火Fire!」 ジャケットイラスト
このほか、歌みたやグッズイラストなど単発のイラストなども描かせていただきました🎨🎶
未経験のピアノ11曲分の練習、バンド練習と配信活動、そして後述しますがちゃおプラスでの連載準備と並行してこれらの原稿を進めていたので常に時間との戦いでした。
しかし「時間がない」は言い訳にしかなりませぬ~!!!
時間はつくるもの!!!
時間ないからと言って手を抜くなんて言語道断!
手を抜かず、しかし時間は限られている中でできる限りクオリティをあげて描き上げるむずかしさはいまだに感じますが、ベストは尽くしてきたつもりです。
でも!もっと!うまくなりたい!!!!
私は1人の作家としても評価されるようになりたいなと思っているからこそ、バンド活動と並行して絵やまんがの仕事を受注させていただいています。
(たくさん絵のお仕事がいただける環境自体、とても貴重でありがたいことなので!!!!!)
常に前よりも良いものを描けるように、これからも精進して参りますぞ!
これからのこと
✒︎ちゃおプラス「ROCK’Nりとる⭐︎すたーず!」連載開始!
ライブで情報解禁させていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1724563833352-pTWV2qxBFr.jpg?width=1200)
9/1(日)よりちゃおプラスにて私藤都子のオリジナルまんが「ROCK’Nりとる☆すたーず!」の連載が開始いたします!
ばんざ〜〜い!!!!!
連載が決まった春から今日まで、ずっと水面下で連載準備を進めておりました!
連載直前の8/31に連載について語る配信をする予定なので、そこで裏話などしゃべっちゃおうかな♪
連載開始をおたのしみに〜!
🎹バンド活動
2ndLIVEだけでなく、定期公演の開催も発表されましたね!
なんと10月から毎月ライブがあるということ!!
\🎉定期公演の開催が決定🎉/
— 夢限大みゅーたいぷ (@BDP_yumemita) August 24, 2024
ゆめみたの定期公演
「ぷれぱれ~しょん!」の開催が決定しました❣
📅日程
Vol.1 10月25日(金)
Vol.2 11月17日(日) ※昼夜公演
Vol.3 12月20日(金)
詳細は後日公開予定です👀https://t.co/KmLE2wR0wH#ぷれぱれ~しょん#バンドリ #夢限大みゅーたいぷ pic.twitter.com/onpTH7hPFn
夢限大みゅーたいぷは楽器隊全員が担当楽器未経験ではじめたバンドです。
これまでの練習期間の中で、本当にライブに間に合うのか、バンドリの名に恥じない演奏をバンドとして仕上げられるのか不安になることも何度もありました。
なので、こうして無事にライブを迎えてみなさんの前に立つことができたことをまずうれしく思っています!
私たちの演奏はまだまだ、伸びしろだらけ。
もっとうまくなっていかなければいけませぬ!
1st LIVEは終わりましたが、2ndLIVEに向けて引き続き気を抜かずにピアノ練習に励んでまいります♪
あらためて1st LIVE、本当にありがとうございました✨