見出し画像

可愛いウインクは、結膜炎だった

8月23日
今日は、ウインクしててかーわいいなあ
なんて思って見てたら
目を細めたり
ウインクしたりを繰り返している
15歳のおばあちゃんではあるが
階段の上り下りもしているし
食欲もある
うんちもおしっこも完璧
ブラッシングも歯磨きも嫌がらない
うーん
どうしたんだろう?

可愛すぎるにゃー でも 痛いのかにゃ 痒いのかにゃ ごめんにゃ


ネットで検索してみると、どーも結膜炎のようだ
診察時間終了間際に、慌てて動物病院に電話をした
様子を伝えると緊急ではないようだ
明日の朝一で診てくださいとお願いした
目が痛いのかなあ
痒いのかなあ

8月24日
ハラハラしつつ夜が明けた
防災対策で購入したばかりのリュックに入ってもらって
いざ動物病院へ


やはり結膜炎だった
ベルベゾロンFという目薬をもらった
ついでに9月に予定していた定期検診、血液検査もしてもらった
慢性腎臓病気味だったけれども、
ここ半年間、完全療法食に変更した甲斐もあり、
なんと数値がよくなっている
食事がいかに大事であるか、よーくわかった!
目薬で痛み?痒み?が薄れているのを実感してるのか
目薬をつけてあげるとゴロゴロ喉を鳴らす
髭袋がぷっくり膨れる
まるで、ナマズのようだ ひげがピンピン
もっと目薬つけてとねだる
ミューちゃんに嫌われてるジジイは、これを機に気に入られようと、
目薬係をかって出る
目薬を持ってるジジイにスリスリ頭をこすりつけたり
膝に乗ったり
甘える甘える
俺は愛されちゃってると勘違いしているジジイの嬉しそうなこと
でも
目薬を持っていないとわかると見向きもされない
名前を呼んでも見向きもせず尻尾をパタパタ振るだけ
軽くあしらわれている
気の毒だあ
結膜炎は、もうすぐ治りそう
目薬パワーでミューちゃんに愛される日々も残りわずかだろうなあ
結膜炎のミューちゃんも気の毒
ミューちゃんにあしらわれているジジイも気の毒(WWW)


いいなと思ったら応援しよう!