見出し画像

高齢の両親と北海道旅行


9月半ばに80才父と73才母を連れて札幌、富良野、旭山、小樽へ3泊4日で行ってきました。

実は8月に子連れで行ってきたばかりですが、両親も30年ぶり(!?)に行きたいとの事で話がまとまりました。
母は昨年足首を骨折し完治したものの長時間歩くのは不安あり。逆に父は歩くの早くてさっさと先へ行ってしまうタイプ。
2人の間で調整を取りながら何とか行ってくることができました。

スケジュール
宿泊★札幌市のホテル3泊4日(大通公園沿い)

★1日目
 移動日。19時30分千歳空港着。夕ご飯は札幌駅地下街の居酒屋さんで。

★2日目
 日帰りツアーで旭山動物園、富良野ファーム、青い池、美瑛(車窓)。
夜ご飯は札幌市内でスープカレーを。

美瑛の景色は癒される~
9月の富良野ファーム


両親は人生初のスープカレー。

★3日目 午前のみ市内ツアーで北海道神宮、大倉山ジャンプ台、札幌場外市場で海鮮丼の昼食。午後は電車に乗り小樽へ。街を散策後、小樽運河クルーズ(事前予約)に乗り運河を遊覧。小樽の回転寿司にて夕食。

★4日目 JRとバスを乗り継ぎ北海道博物館へ(母の希望)。札幌駅へ戻りJRタワー展望台で札幌市内を見渡す(父の希望)。昼食は新千歳空港で。

 結構詰め込んだスケジュールを計画しましたが、実際こなせましたし、両親からの不満は特にありませんでした。
いつも完全ツアーを利用している2人なので逆に空き時間があるとどう過ごしてよいかわからなくなるみたいです。

ホテルに関して母は3泊同じだと朝食が飽きるわ..
と言っていました。というのも洋食はおかずも豊富にありますが和食が思いのほか少なかったです。
なので毎日同じおかずを食べることに。

夏に子連れで泊まったホテルも同様だったので(和洋が2:8くらい)、高齢者と泊まる際はホテルを日ごと変えるか、和食豊富なホテルか札幌から近い定山渓温泉に泊まると喜ばれるかもしれません。洋食大好きな方は問題ないですが。

旭山動物園は両親共に一度は行ってみたかったそうで、動物たくさん見れ、天気もまずまずで良かったです。傾斜のある場所に立っているので足に負荷がかかりますがゆっくり回ればそれほど大変ではありませんでした。

両親は11月に今度は横浜・鎌倉・豊洲等を巡るツアーに行くそうです。
旅行好きなんだなぁと改めて感じました(私にもしっかり遺伝)。
元気なことは何よりです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!