見出し画像

気乗りのしなかった打ち上げ会も結果楽しかったー美味しい料理とお酒のチカラ

昨日、クライアントさんとの打ち上げ会がありました。クライアントさんは別件も兼ねて関東から4人ではるばるやって来られました。

仕事だったとはいえ、その進行が思わしくなくて、納期がズレズレになりながらも、クライアントさんもこちらも相当きつい思いをしました。
難航しつつもどうにか納品までたどりつき、ようやく長い長いトンネルを抜け出たのでした。
まぁ、良くも悪くも印象深くなった案件でした。

クライアントさんのメインの担当者さん(女性)は、かなりクセのある人だったので、私としては打ち上げ会はあまり気が進まない…。

でも、この仕事はもうこれで終わり、この人とは関わることはないんだし、ここはお互いを労い、一時は殺気立ちピリついたメールをやりとりしたことも水に流そうじゃないかと気を取り直して参加しました。

乾杯のビールのあと、魚料理メインの和食をいただきながら歓談。部屋は個室でゆったりとした雰囲気。序盤の私のテンションは低め。

お酒はあまり強くないけど、ちょっと気分を変えようかなと、2杯目は米焼酎のソーダ割りをチビチビいただく。おっ?焼酎、結構いけるぞ。
そしてお刺身もいただく。うまい。牡蠣のポン酢和えも美味しいぞ。そして話に交じる。



・・・



案外 楽しい!!


大変な思いをして
「もーー!なんでこんな目にあうんだ!?」
とキレそうになりながらもブツブツ言ってやった仕事も、打ち上げでの店の料理とお酒と、他愛もない話や笑い声の中にいると、「まぁいっか」という気持ちになり。
お酒も入ってるからなのでしょうが。

結局こういう感じでわだかまりも帳消しになって、終わりよければすべてよし、ということにしました。

美味しい料理とお酒と雰囲気のチカラすごい。

なんだかんだいって、空腹が満たされ、お酒が入って陽気になり、笑顔が増えると、それまでのマイナス気分もプラスに変わる。

その時間というのは、仕事じゃなくてプライベートでもなくて、仕事上だけで知り合ったよく知らない人との会話で、自分の知らない世界を垣間見たりする刺激も加わるから別の楽しさがあるのかな。

いつもいつもはなくていいけど、たまの飲み会はいいかもね。



別の時のビアホールにて


いいなと思ったら応援しよう!