見出し画像

1/17(水)<船橋>第50回 ブルーバードカップ(JpnⅢ・3歳重賞)含む 船橋7~12R コンピ平均&予想【軸馬選びにも消し馬選びにも参考になる指数】&<高知ナイター>10R・一発逆転ファイナルレース 予想【DG改革初戦 今年スタート3歳ダート3冠に向けての前哨戦】


🐎コンピ平均基準

🐎1/17(水)船橋7~12R コンピ平均&予想

※馬番一番下S・A・B+・B・B-・Cは予想の自信度を表記
※印は上位から◎(自信あるRは⦿)→○→▲→注→△(△は最大2頭)→◬の順です(この印は私の予想です)
※◬は穴馬を中心に、3連系馬券の穴馬候補・小銭でのワイド流しで買える馬、馬券の取捨選択(特に相手の押さえ候補)に迷う馬に1頭打ちます。

※予想A・予想B・予想Cそれぞれで印つけます(なお、この印は新聞等と違い独自の印の基準の方法でつけます)

○予想A(今回コンピ重視)・予想B(コンピ平均重視)
→印順は軸(軸馬候補・馬券必須)→▲(軸馬候補or相手本線・相手必須)→△(相手押さえ候補)
○予想C(前回のコンピ値と今回のコンピ値の差を重視)
→印順は注(馬券購入したい度高、前走よりコンピ値10以上UP および 今回が転入初戦等 差が判定できない馬)→△(前走よりコンピ値5以上UP)→×(前走よりコンピ値UP)→無印(前走よりコンピ値DOWNor±0)

※予想狙い目は基本的には連勝式の馬券は◎(⦿)1頭軸流しで、相手は○▲注△◬の印各馬。縦目は○-▲。
(基本的なフォーカスで◎⇄他印&○⇄▲の馬単で馬単回収率は計算します)
※3連単・3連複狙い目として、フォーメーション予想で出目を3連単は20点まで、3連複は10点まで目安に予想を掲載します。
※実馬券の買い目は、たまにTwitterつぶやくので、そちらにて。

🐎1/17(水)船橋11R・第50回 ブルーバードカップ(JpnⅢ・3歳重賞)コンピ平均&予想【メインレース予想】

今年から始まる3歳ダート3冠に向けて、ダートグレード改革初戦のブルーバードカップ。ただ改革初戦にしては、南関では前週に3歳重賞のニューイヤーCが行われていたこともあり、メンバーは9頭と寂しい。
☆・・・JRA3頭は勝っても羽田盃の優先権はこのレースでは規定上なく、賞金稼いでJRA枠の優先権確保するために、この後雲鳥賞(2/14大井1800m)or京浜盃(3/20大井1800m)を使うことは必須。この3頭は今回はまず賞金加算がテーマになる。
☆・・・一方で地方馬は勝てば羽田盃の優先出走権獲得なるだけに、JRA馬と地方馬では今後考えても意気込みは違うはず。

という観点から門別から参戦の◎ブラックバトラー。JBC2歳優駿で見せた末脚からもダートグレードで通用することは示している。矢野騎手鞍上してきた点は、ここで何としても勝って優先権取りたいはずだと思ってことだと思うし、地方馬の中で1番チャンスあると思って期待したい。門別経験馬はとにかくなめるな。怖いとだけ書いておきます
<狙い目>
【単勝】

【ワイド】
➋-➊➌ 2点

🐎1/17(水)<船橋>☝今日イチ勝負レース☝

🐎船橋8R🐎 ⦿ジゼルの無傷の8連勝が濃厚。相手も○ワンダーランドが最有力。焦点は3着探しだ。
【3連単】【3連複】フォーメーション
➓→➐→➊➎➑⓬➋ 
各5点

🐎1/17(水)高知10R・一発逆転ファイナルレース 予想

🐎前回予想 1/10(水)浦和 予想成績

いいなと思ったら応援しよう!