見出し画像

(ユーザー向け)TeamSpiritでの勤怠打刻マニュアル

前回の記事↓で初回ログインは完了している前提で進めていきます。

PCからの利用もスマホ/タブレットからの利用でできることは同じですが、それぞれ画面が異なるのでご注意ください。

勤怠打刻の流れ

1.出勤打刻 ← 出勤時

2.退勤打刻 ← 終業時

3.時間の修正

4.工番入力

5.申請/承認 → 完了!

という流れです。

1.出勤打刻

・会社または出張先に出勤した時に「出勤打刻」ボタンを押します。

すると、位置情報と時間が取得され自動的に登録されます。

2.退勤打刻

・終業して帰宅する前に退勤打刻ボタンを押します。

出勤打刻と同様に時間が保存されます。

3.時間の修正

・「勤怠表」で登録されている「出社」と「退社」の時間を修正します。

例えば、会社の始業時間が8:00からなのに、早く来すぎて出勤打刻をしてしまい7:15で登録されていたり、終業後に退勤打刻を忘れて17:30に退社したのに18:30で登録されていたりすることがあったとします。

それぞれ、出勤時間/退勤時間が「7:15/18:30」の状態から、「8:00/17:30」と正しい時間に修正します。※確認して問題なければ、修正する必要はありません。

実際に、仕事の都合でやむを得ず早朝に出勤したり、残業をして遅くに退勤する場合は時間を修正する必要はありませんが、「残業申請」ができるので必ず申請するようにしてください。

申請の種類と申請方法はこちら

4.工番入力

・「勤怠表」で「工数」の列にある(+)を押します。

すると登録されているリストと時間のカーソルが表示されます。

・その日の「工番」と「作業詳細」を選択します。

・それぞれの作業時間を入力します。

これで工番入力は完了です。

しかし、表示されるリストには一度登録したことがある工番しか表示されないので新たに利用する工番を追加する必要があります。

その場合は、表示されているリストの左下にある(+)を押して、新たに表示された別のリストで工番を「検索」します。

すると全ての工番が表示されるので自身の業務に関係のある「工番」と「作業詳細」を選択して一つひとつ追加していきます。

追加したら、「登録」ボタンを押すと初めに表示されていたリストに登録した工番と作業詳細が反映されます。

5.申請/承認

・「勤怠表」に戻って「申請」から入力内容を申請します。

申請すると、上司(上長)または管理者に通知に通知されます。

上司(上長)または管理者は申請された内容を「承認」する必要があります。

・申請内容を承認します。

申請一覧は「ホーム」の「未承認一覧」に表示されています。

その日のうちに承認しなくても問題ありませんが、放置すると後々承認作業に苦労するので早めに処理することをお勧めします。

その日一日の業務の振り返りや、マネジメントに是非ご活用下さい。

まとめ

以上が毎日の勤怠打刻の流れです。ざっくりフロー重視で説明しました。

イメージ(画像)がないとわかり辛いと思うので、後日記事を更新いたします。





いいなと思ったら応援しよう!