
Photo by
naonakano
皆さん、ご一緒に
大海原を前にして、ここに漕ぎ出そうとしたとき、足がすくみます。
逃げ出したい誘惑に襲われます。
そんな時でも、
「それでは皆さん、ご一緒に」
にっこり笑って、周りを見渡して一歩前へ。それがリーダーだと思うのです。
社内ツイートの短い文章で伝わると嬉しいです。
====================
おはようございます☀️
==========
前回のツイートで、
梯子が外されても「あがく」と道は開ける
と発信しました。
梯子を外された時、責任感と孤独感の大きさに恐れおののきます。
誰もが逃げ出したくなります。
が、既に梯子は外され、賽が投げられた時、覚えておいて欲しい言葉は、
「リーダーは逃げない」
このツイートを受け取っている皆さんは、既に各機能部門のリーダーです。
ならば、リーダーとして振舞ってみよう、と覚悟を決めませんか?
逃げない、とは一人で背負うことではありません。
逃げない、ことは自分がつぶれないようにする事です。
戦線離脱しないことですから。
言い換えれば、
どうやって周りに助けや協力を求め、同時に周りを助けるかを考えること。
リーダーは
一人で前進することではなく、フォロワーと一緒に目的地に行く人ですから。
一緒に目的地に行く
その為に、周りの共感をどう呼ぶか、周りの協力をどう引き出すか。
周りと一緒に居続けることを選ぶ人がリーダーであり、これが逃げない姿です。
==========
胸をひらいて、笑顔でいい1日を😄
====================
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
身近にコーチやメンターを持ってみませんか?
日々精進、自己変革中のコーチです。
興味を持って頂けましたら、こちらまで --≫ coach.miyake1959@gmail.com