見出し画像

世界一周day126「お店の中でくつろぐ野良わんこ」inジョージア

本日の為替レート(GEL)

世界一周126日目(2025.1.27)

今日はショッピングモールに行きました。目的は次に行く国でワンピースが着たいなと思ったからです。

ショッピングモールはトビリシの中心街から離れたところにあるため、バスかタクシーのどちらかで行くことになります。

バスだとおそらく1GELで約1時間、Yandex Goだと9〜10GELで約25分で行けます。※私の泊まってる宿から

Yandex Goでも550円程なので安いのですが、バスはその1/10の価格で乗れるのでバスで行こうと思ったら、クレジットカードのタッチ決済も現金も使えないらしい。

市内を走るバスだとタッチ決済が使えるのですが、ショッピングモールに行くバスはミニバスで仕様が違いました。

ミニバスに乗るには、地下鉄とバスに乗れるメトロカード(プリペイドカード)が必要とのこと。このカードは地下鉄の改札口前にある窓口で作ることができます。

カードを作る際にカード代の2GELが必要になりますが、カードを作ったとしてもYandex Goの往復金額より安い。でも、面倒。笑

ということでYandex Goで行きました。楽ちんですね〜

ショッピングモール「East Point」に到着。

こちらの建物は、スーパー、家電、家具、キッチ用品などのお店が入ってました。

駐車場を挟んで反対側のエリアはファッション系のお店と飲食店が。アウトレットモールみたいな雰囲気でした。

ワンピースを探す前にまずは食事。

ジョージアに詳しい人が「ジョージアのケンタッキーは美味しい」と仰っていたのでケンタッキーに行きました。

ケンタッキーアピールが強い。

何セットかわからんけど美味しかったです。ただそもそもケンタッキーは美味しいから違いがわからない。

食事を終えてワンピースが売ってそうなお店を順番に入って探します。けれど時期的に薄手のワンピースが全然売っていない。そりゃそうよな。

探し回った結果、

このお店で購入しました。LC WaIKIKI。aだけ小文字。初めて見たお店な気がする。

ツッコミ甲斐のあるお店でした。

試着室に入った時に持ち込む商品の数が書かれた札を受取ったのですが、試着室を出ると店員さんはおらず。札って試着室を出る時に持ち込んだ数と合ってるか確認するためやないん?意味なくない?

ワンピースと一緒にベルトが欲しくて見たら、2本売りもしくは3本売りしかない。1本でええねん!2〜3本もいらんねん!笑

とツッコミながら2本セットを購入。

そしてレジに商品を持って行くとなかなかレジを始めてくれない。

ようやく始めたと思ったら隣の店員さんと話し始めて会話が止まらない。そして無言で商品を渡されました。

こちらがありがとうございますを伝えたら返事はしてくれましたが。笑

海外は緩いお店が本当に多い。面白い。日本の接客ってとんでもないな。

無事にワンピースを購入でき、スーパーが入っている側の建物に行くと入口付近でワンさんが気持ち良さそうに寝てました。

お店の中にワンさんいるの面白すぎ。いろんなお店の中にいました。どのワンさんも温い室内で寝てました。お外は寒いもんね。

スーパーに寄ってホテルに戻ろうと思ったらまさかのスーパーが閉まっている。まだ17時なのに。一箇所だけシャッターが開いていたのですが、そこにたくさんの人が集まっていたので何かあったのかも。

Yandex Goで中心街に戻りスーパーに寄って宿に戻りました。

帰り道に見たビル。(ジョージア飽きてきた……)

いいなと思ったら応援しよう!

みやか|世界一周ひとり旅
ありがとうございます! 頂いたサポートは世界一周費用に使わせていただきます!