見出し画像

世界一周day86「直感だけどミュンヘンは居心地が良い」inドイツ

世界一周86日目(2024.12.18)

今日はさらばニュルンベルクの日。ミュンヘンにバスで移動します。ついにドイツ巡りの終わりが見えてきました。

ニュルンベルクのホテルが居心地良くて半分ぐらいホテルにいました。ヨーロッパでシングル部屋に泊まってから宿の快適さの大切さを実感しております。

食費より宿にお金をかける方が楽しく旅ができるのかもしれない。バックパッカー用の宿やけどお部屋はシングルがベストかも。

再入国時にドイツに行くかは未定ですが、行くとしたら行ってないベルリンとかかしら。治安は良くないらしいけど。

優雅に準備をしてチェックアウト。受付スタッフさんが最後まで素敵でした。

ドイツはお店(クリスマスマーケット含む)やホテルのスタッフさんが「Have a nice day」を言ってくださることが多いのですが、今回は「Have a wonderful Christmas」も言ってくださいました。

ありがとうございます。ベルギーでぼっちクリスマスを過ごすYO!

バス停に移動して、ヨーロッパ巡りで大変お世話になっているFlix Busの乗り場探し。

ここのFlix Busのバス停は4〜9番まであるのですが、全てのバス停に同じ時刻表が貼ってありました。これはおそらく全Flix Busが同じところに止まる。ほな1箇所でええやん。

バスを待っている時にふと思ったのですが、ヨーロッパの若者男性の8割ぐらいがTHE NORTH FACEのダウンジャケットを着てる気がする。暖かいんかな?

バスが来たので乗車。スタッフのおじちゃんがフレンドリーでした。フレンドリーな方に出会えると嬉しい。

インドやウズベキスタンの容赦なく話しかけてくる人が懐かしいぜ。

バスに乗車すると目の前にUSBポートが。そしてものすごく乗客が少なく快適でした。

バスの中から青空が見れて嬉しい。

東京暮らしの時は悩んだり落ち込むことがなかってヨーロッパで久々にズーンとなりましたが、このズーンにいろいろ気づかせてもらえました。必要なズーンだった。

31歳無職金髪、人生で初めて頑張る時が来た!(恥ずかしながら今までの人生で頑張った記憶がありまてん)

約2時間半の乗車を経てミュンヘンに到着。ミュンヘンの街は今までと違い整っていて程よく都会でした。企業のビルも多い。

そしてなんとお昼に11°もある!暖かい!嬉しー!

直感ですがミュンヘン好きかもしれない。暖かいからかもしれんけど(苦笑)、街や人の雰囲気が好きです。ただ観光名所が集まってる場所にはまだ行ってないのでそこはわかりません。

河川敷っていいよね〜

ただここの河川敷が京都の鴨川デルタにしか見えず。

そこそこの坂を登ってホテルに到着。今回のホテルはセルフチェックインで事前に宿泊者用のサイト?のURLが送られてきました。

チェックインは謎解きみたいで楽しかったです。久々に謎解きがしたいね〜

今回のホテルも一人部屋!いえーい!

いえーいだけど宿代はそこそこします。最初はミュンヘンの中心地にある安宿を探していたのですが、良さげな安宿は男女混合のドミトリー部屋しかなくて(泣)

ホテルが全然見つからず、距離と綺麗さと値段で納得できたのがこのホテルでした。

快適すぎてもうドミトリー部屋泊まれん。シャンプーとボディソープがついてる宿は久々だわ。

帰国したらネスプレッソ機械欲しい。でもこのネスプレッソ機械に30分ぐらい奮闘しました。苦笑

初めてハリボーのグミを食べましが美味しいですね。

非常に快適ですが、このホテルの難点はコンセントがなさ過ぎるところ。もう少し欲しい。

ホテルを一通り楽しんだのでスーパーに行きがてら街ぶらに。

アジアマーケットを発見したので入ってみたらお醤油や柚子ポン?が激高でした。海外の物を買うって高いよね。

街を歩いていると美容院らしきお店をよく見かけるのですが、どこもお客さんが多い。年末だから?それとも日頃から?

小規模のクリスマスマーケットを発見。

焚き火は落ち着きますね。ソロキャンで焚き火をしながらコーヒーを飲んでる時間は至福でした。焚き火で焼き芋がしたい。

スーパーでお水と食料を購入してホテルに戻りました。

ヨーロッパに来て初めてのチョコレートを購入。1番安い0.69€のチョコレートを購入したけど美味しかったです。

夜はパソコンカタカタしながらホテルの無料ドリンクのスパーリングワイン飲みました。美味しい〜

明日は早く起きたいけど快適なホテルでの夜は名一杯楽しみたい!どうしよ!

いいなと思ったら応援しよう!

みやか|世界一周ひとり旅
ありがとうございます! 頂いたサポートは世界一周費用に使わせていただきます!