見出し画像

世界一周day132「現地購入でもeSIM」inジョージア→ヨルダン

本日の為替レート(GEL)
本日の為替レート(JOD)

世界一周132日目(2025.2.2)

今日はジョージアからヨルダンに移動します。ついに今度こそヨーロッパ脱出です。笑

中心街から空港まではバスで約1時間。9時に到着したいので7時半に宿を出ました。早めのチェックアウトなのでもちろんオーナーはおらず。苦笑

静かな宿に別れを告げてバス停に移動。この時期のジョージアは7時半でもまだ暗いです。

日が登る前の活動してる人が少ない朝に移動するのは、「私は今旅をしてる」を感じられて結構好きです。

バス停

ちなみにバスだと1GELで1時間、Yandex Goだと約25GELで30分程で空港に行けます。(時間はGoogle Map情報)

動画のスクショのため見づらいです

空港に行くバスは337番です。早くバス停に到着したため1本早いバスに乗れました。

動画のスクショのため見づらいです

バスは地下鉄と同様にクレジットカードのタッチ決済で乗車可能。

道が悪いのか運転が荒いのかバス揺れが激しい。酔わないためにバスの窓から流れる景色を眺めます。知らない景色を見るのは楽しくて好きです。

乗車して30分程が経ったので、どの辺りにいるのか確認するためGoogle Mapを開くと空港がめちゃくちゃ近いではないか。

結局35分ぐらいで到着しました。朝で道が空いてたから早かったのかしら。

予定より1時間も早く空港に到着したのでベンチで待機しようと思い行くと、

ワンさんがめちゃくちゃ気持ち良さそうに寝てました。笑

ジョージアは街中に野良ワンさんがいるのですが、お店の中や空港の中にもいるので驚き。ちなみにパスポートコントールの場所にもいました。笑

昼夜逆転中でほぼ寝れずに空港に来たので非常に眠い。とんでもなく眠い。油断したら寝るレベル。

チェックインの時間になりカウンターに行くと「ビザは?」「ヨルダンを出国するチケットはある?」と聞かれます。

チェックイン時にこれから行く国のビザの有無を聞かれたのは初めてです。ちなみに日本人はビザ無しでヨルダンに入国できます。

あと出国用のチケットについて聞かれたのは1ヶ国目のタイに行く時ぶり。次のフライトチケットを取っておいてよかった。

出国手続きを終えてラウンジへ。

美味しくないと思うことはそうないのですが、なんでかここのお料理は喉を通っていかない。苦笑

ただペットボトルのお水が貰えるのは大変有り難い。

搭乗時刻が近づいてきたので、モニターに表示された番号のゲートに行くと違う航空会社が表示されています。

もう一度モニターを見ても番号は変わってない。一旦ベンチに座って、数分後にモニターを見ると番号が変わってました。笑

それも下の階で少し距離がある場所に。変更するなら最初から変更後を載せてくれぇ。

変更後のゲートに移動すると早過ぎてだーれもいない。笑

今回はエアアラビアの飛行機で移動です。座席間は狭めでしたが、座り心地はそこそこ良かったです。

トランジットがあるため、まずはUAEのシャールジャ国際空港に到着。

水色がジョージア→ヨルダン

ジョージアからヨルダンへの直行便は本数が非常に少ないので乗り継ぎを選択せざるを得ないのですが、ヨルダンに直接行けると2時間半程らしいので、ジョージアからUAEに移動するより早い。苦笑

ヨルダン行きの飛行機が出発するまで5時間半あります。シャールジャ国際空港のラウンジが使えるのは出国時間の3時間前から。

なので空港到着時点ではまだラウンジが使えないので、ラウンジのある場所を探しておこうと思い調べると荷物検索前の場所にある……

トランジットでシャールジャ国際空港に来てるので、到着時にそのまま流れるようにトランジットの手続き(チケット確認と荷物検査)をしました。

ラウンジに行きたいのであれば、トランジット手続きをせずに待機する必要があったみたい。

このパターンは想定してなかった。こんなトラップがあったとは。

出国の3時間前になったら荷物検査の所にいらっしゃるスタッフさんに確認しようということで、それまではベンチに座って待機。

YouTube動画をコンスタントに投稿されてる方はこうゆう時間を活用されてるんだろうな。偉すぎる。

出国3時間前になったのでスタッフさんにラウンジに行けるか聞くと、搭乗時間を聞かれチケットを見せたら通っていいよと許可を得れました。

荷物検査の場所を逆行したのは初めてです。そしてこれはもう一度荷物検査をすることになる。

無事にラウンジに入れました。

久々にラウンジで美味しいお料理と出会えました。アジアの空港ラウンジのお料理はすごく美味しかったのですが、インドを出てからはイマイチ続きで。苦笑

美味しいお料理が食べられるのは最高ですね。

搭乗時間が近づいてきたのでラウンジを出て、二度目の荷物検査をして飛行機に乗りヨルダンへ向かいます。

窓側の席だったのですが、左隣のおじさんの動作が大きい&両腕を肘掛けにドカーンと置くので何度もぶつかる。

海外に来てすごく思うのですが、狭い所では動作を小さくする努力をしてほしい。通路側の席だとカバンを何度もぶつけられるし。笑

極力窓側に寄っておじさんの攻撃?を避けながらヨルダンのクィーン・アリア国際空港に到着。日本人はビザ無しで入国できるのでそのままパスポートコントロールへ。

入国審査時に泊まる場所を聞かれたので答えたら「はぁ?どこ?」みたいな返事をされました。

んんん知らん!笑
聞かれたから答えたんや!笑

キャリーケースを受け取ると泥水を浴びてきたのかと思うぐらいに全面が汚い。笑

ウェットティッシュで拭きました。

JordanのJ

世界一周18ヶ国目ヨルダンに入国です!楽しみにしていた国の1つなのでワクワク。空港はすごく綺麗でした。

Orangeという通信会社でeSIMを購入。SIMカードではなくe SIM対応なのは嬉しい。

20GBを30日間使えるプランで15JOD。ヨルダンには2週間滞在するのでこちらにしました。宿によってはWi-Fiが弱過ぎて使えないところもあるので。

ということで(?)今日は空港泊です。

荷物を南京錠とチェーンで繋いだので朝まで寝ます。

いいなと思ったら応援しよう!

みやか|世界一周ひとり旅
ありがとうございます! 頂いたサポートは世界一周費用に使わせていただきます!