
世界一周day114「オフシーズンを追いかける旅から脱出したい」inアルメニア

世界一周114日目(2025.1.15)
今日からアルメニアのエレバンでの旅が始まりました。
アルメニアには来る予定をしてなかったのですが、今後のルートを組む上で急遽追加。3泊4日と滞在日数は短めです。
今日の深夜2時半に空港に到着しパソコンをカタカタしてましたが、朝方めっちゃ眠いなと思っていると左隣から日本語が聞こえます。
「貸して貸してあたちがやるー!」
子供がスマホでアニメを見てるみたいで上記のフレーズが無限リピートされてました。苦笑
なんのアニメやろ。聞き覚えのある声なんよね。

ChatGPT氏に聞いてみるとドラミちゃんではないかと。うん……てか日本語でアニメ見てるの?
そしてアルメニアの人は高確率で香水の匂いがキツイ。隣にいると匂いがすごく漂ってくる。前を通り過ぎて行く人からも。みんな似たような匂いなんやけど、ほのかに香るレベルじゃない。
ただあまりにも眠かったのでキャリーケースを机にし寝て、8時半頃に起きたら周りから匂い(人)が消えてました。
そろそろ市内に移動しようかなと思い「Windy」という天気などを確認できるアプリを開くと気温は-4°と激寒。
……今じゃない。
寒すぎるのでもう少し空港内で待つことに。ただ眠過ぎて何をしてたか記憶がありません。
9時になり再度アプリで気温を確認すると-2°になっている。
……まだちゃう。
急いでないのでまだ空港からは出ず。ただ深夜2時半から同じベンチにずっと座っているので、さすがに不審がられるかもと思い(遅いw)立ち上がってATMでお金を引き出します。

いつもwiseカードでお金を引き出すのですが、大きいお札で出てくるのやめてほしい。どの国もですが高額紙幣が使えないお店が結構多いんです。
お金を引き出した後、少し位置を変えて再びベンチに座ります。笑
時刻は9時半前。三度目の正直(?)でアプリを開き気温を確認すると-1°まで上がっている。
よし、出よう。意を決して外に出ます。

寒過ぎる。もう色が寒そう。ネットで見た市内行きのバス乗り場を探しますが見つからない。
ネット検索するためにもう一度空港に入りました。ニューデリーの空港とは違い出入り自由なので助かる。ニューデリーの空港は一度出ると入れなくなるので。

ネット検索をして看板を確認します。あれ、この看板さっき見たかも?
▼参考にさせていただいた記事&お写真
再び空港を出ると見たかもと思った看板の前にバスが止まっているではないか。

看板が色褪せており気づけず素通りしてました。これは数年後には白い看板になっているんとちゃうやろか。
空港から市内へはこのバスが一番安く行けます。料金は300MAD。クレジットカードのマークが描かれていますが、使えるかは怪しいので現金を持ってる方が安心です。
ちなみに配車アプリ(Yandex Go)で空港からホステルまで選択すると2000AMD。なので中心街までだと1500AMDぐらいかな?
バスに乗車。乗客は4〜5人。バスが空港を出発します。
曇り空再びだな〜と思いながら外を見てるとバスが停車し新たな乗客が。
再びバスが動きますが、この後も小刻みに停車して都度新たな乗客が増え、気付けばバスの中は満員。立ってる人もたくさんいます。
中心街まで停車しないものだと思い込んでいたので驚き。思い込みよくないですね。
そしてここで一つ疑問が。どうやって降りればいいんだ?降りますボタンがあるわけでもない。
すると乗客のお一人が現地語で何かを言います。これはおそらく「次のバス停で降ります」だと思われる。
なるほど自分で言うスタイルね。理解。ただ理解してもどのタイミングで降りますと言えばいいかわからない。
……
中心街辺りで降りる人に便乗しよう!
Google Mapで中心街に入ったことを確認し、そのタイミングで降りる人に合わせて降りました。

降りた場所の景色。なんとなくカザフスタンのアルマトイに似てる気がする。
雪が降っており上下に極暖ヒートテックを仕込んでるのに寒い。ヨーロッパを出たのに寒い。こんなにもオフシーズンの国ばかりを回ってる世界一周者おる?笑

ただ道路は比較的平らでキャリーケースを転がしやすかったです。歩きやすくていいなと思いながら宿に向かっていると、

とんでもねぇ坂(歩道は階段)が現れました。マドリードの坂が可愛く思えるレベル。
ひぃっと思いながらも登ります。ただ登った先にも同じような、いやさらに急な階段の坂が。Google Mapが示すルートを見るとその坂を登り続けるっぽい。
んー無理!笑
さすがの私でもキツイので最短ルートではなく大回りをして大通りから行くルートに変更。
大回り&大通りなので、少しは坂が緩やかになり且つ階段ではなくなるだろう予想。

なかなか溶けない雪をキャリーケースに乗せながら歩きます。

道中にあったアパート(マンション?)。

大通りに到着。予想通り坂が少し緩やかになり階段ではなくなっていたのですが、これが地味にキツイ。
キャリーケースを持って坂を登り続けるのってこんなにキツイのか。
バスを降りた時点でYandex Goを使うべきだった。徒歩26分だったから余裕と思って歩き始めたけど全く余裕じゃなかった。笑

なんとか宿に到着。結局1時間程歩きました。あと宿の入り口が見つからず苦戦。

今回は一人部屋です。快適ですがWi-Fiの繋がりが悪い。ロビーに行くとマシになります。安宿あるあるですね。
宿泊費は現地支払いなのですが、クレジットカードを使用すると10%かかると言われたので後ほど現金支払いをすることに。

アメニティがあるのは嬉しい。
お部屋はとてもぬくぬくで、気持ちよくて、気付いたらベッドの上にいて寝てました。笑
体力お化けの私も長時間の飛行機移動→空港泊→1時間徒歩には疲れたようです。
シャワーを浴びる前にベッドで寝るのは嫌だけどそんな気持ちには勝てず寝ました。
13時半に目を覚まします。
もう少し寝たい。
14時に目を覚まします。
まだ寝たい……
15時に目を覚まします。
……
15時半、出るか。
宿を出ると朝より気持ち暖かい。3°ってこんなに暖かいんですね。ということでまずは「Cascade Complex」へ。

まずはというか、エレバンの中心街で観たいと思っていた場所はここだけ。苦笑
Cascade Complexはエレバンを代表するランドマークの1つです。巨大な階段が連なった構造で、頂上まで上がるとエレバン市街地とアルメニアの象徴的なアララト山を一望する絶景が楽しめるとのこと。

しかし冬のそれも曇りの日に来てるので何も見えません。笑
ベストシーズンだとお花が咲いているみたいです。あと階段を登った後に知りましたが内部にエスカレーターが設置されているとのこと。
また夜はライトアップされるらしいのですが、果たしてこの時期もされているのか。噴水や庭園の照明が美しいとネット情報にありましたが、行ったタイミングでは噴水は稼働してなかったです。







広場や階段周辺には彫刻やインスタレーションが点在していました。正直な感想を述べると、どれもよくわからない。笑
Cascade Complexを観終えて街ぶらへ。

街のお店は高確率でクリスマスの雰囲気を感じさせる装飾がされています。いつまで続くのだろう。

街の至る所でドリンク屋さんを見かけました。写真のようなお店がたくさんあり、金額は日本より気持ち安いかなぐらい。


こちらの機械も街の至る所で見かけます。ワンサイズでドリンクメニューを選ぶみたい。こちらは結構安いですね。
あとは音量大きめで路上ライブをされている方をたくさん見受けました。

歩いていると「SEASONS PARK STATION 2024-2025」というクリスマスマーケットらしきものを発見。






全体的に赤を基調としたマーケット。販売されている飲食物はヨーロッパのクリスマスマーケットとは違い、街のお店で販売されているようなものでした。
ちなみになんと今日までの開催。運が良い?

近くには大きなクリスマスツリーもありました。疲れてきたのでスーパーに寄って宿に戻ります。

スーパーの商品ラインナップは中央アジアのスーパーで見たものと似てました。なので文字が読めません。笑

これがお水であることを確認したいけれど、

翻訳アプリを使用してもわかりません。笑
中央アジアで二度も炭酸水にやられたので間違いたくない。左端にevian、右端に空港で購入したお水が置いてあるのでおそらく全てお水であろう。
ということで「アパラン」と表示されている飲み物を購入。230AMD。お水でした。

お水とヨーグルトとカップ麺を購入して宿に戻ります。パンとシリアルはスペインから持ってきた物です。
ヨーロッパを出たのに食事難民。苦笑
レストランに行く気だったのですが、ネットでおすすめされていたお店がことごとくやっておらず探すのに疲れて宿に戻りました。
宿に戻ったので宿泊費をお支払い。21,870AMDなので25,000AMDを渡しお釣りを下さいと言うと「コインのお釣りがない」とのこと。
お釣りを用意しておくか端数のない金額にしてよ。笑
「870AMDは明日以降に支払ってほしい」
宿側がお釣りを用意するのではなく、私がコインを作って支払ってほしいと言われます。
どうせスーパーには行くだろうしOKして終えました。おかしくない?このおかしいという考えがおかしいのかな?まぁいいんやけど。
宿泊費を支払い日課のnoteを投稿するかと思い文章を考えますが、とんでもなく疲れており文章を考える気力がない。
今日は無理!笑
ということでnote投稿を放棄して寝ました。
いいなと思ったら応援しよう!
