見出し画像

世界一周day70「キルギス行きのチケットを購入」inカザフスタン

本日の為替レート(KZT)

世界一周70日目(2024.12.2)

コーヒーをガブガブ飲んだ日はやっぱり寝れず、4時半頃に寝て10時過ぎに起きました。コーヒーを飲むことについて一度考え直さないといけない。コーヒー好きなのに……

今日は、明日のキルギス ビシュケク行のチケットを買いにバスターミナルへ行きました。

アルマトイに到着した時と同じバスターミナルなので到着時に買えばよかったのですが、その時はネット環境も現金もなかったので買えず。準備不足。

おそらく当日でもチケットは買えると思いますが、街ぶらがてら今日行きました。

バスターミナルまでは少し距離があるので行きはバスで行ってみようと思い、ホテルの人に何番に乗ればいいか聞いたところ103番とのこと。

何て書いてあるのだろうか

バス停もどこかわかってなかったけど(苦笑)、一番近くで且つバスターミナルの方に向かうバス停だろうと思いGoogle Mapを見ながら行ったら正解。

103発見
バス停

待っていると次々にバスが来るけど103番は来ない。すると反対車線で103番が走っていたので、日本と同じ感じならそろそろかなと思っていると来ました。

103番のバス
車内

無事に乗車できて一安心。あとはどうやって支払うか。

ネットにはプリペイドカードか現金で支払えるとあり、プリペイドカードだとお得みたいです。現金だと150KZTらしい。

私は現金払いがしたい。けれど日本のように現金を入れる機械がなく運賃も表示されていない。

こんな時は聞こう!

翻訳アプリで「ここで降ります。お金はどのように支払いますか?」とロシア語を用意して、降りたいバス停が見えた時に画面を運転手さんに見せました。

左手にスマホ画面、右手に小銭。もしロシア語が通じなくても小銭を見せれば支払いたい意思が伝わるかなと。

すると指で2と表してくれたので200KZTを支払って降車しました。

ネットとChatGPT情報では150KZTだったので正規金額はわかりませんが、200KZTでも58円なので激安。

バスを降りてバスターミナルへ。どこの国でもバスや電車の最初の乗車は勝手がわからないのでドキドキ。でもこのドキドキが結構面白くて好きです。

バスターミナルに到着。

ここでチケットを購入。

タシケントでアルマトイ行のバスチケットを購入した時は少し手こずりましたが、今回はスムーズに買えました。

チケットは3,200KZT。928円でキルギスに行けちゃいます。ちなみに現金払いのみでした。

チケットを手に入れたので街ぶらしながらご飯屋さんへ。

マンションが面白い
住みやすいのか……?

アルマトイはカラフルでユニークな形のマンションがたくさんあります。

お昼ご飯は「タリム・カフェ」で食べました。

綺麗なお店です。

アルマトイでは特に何もしてないので豪華なご飯を食べようと2つも頼んでしまいました。食べるものがたくさんあると、どこから食べていいのか悩む。幸せな悩みだまったく。

ここのプロフは脂っぽくなくて食べやすく美味しかったです。

もう1つのお料理は目玉焼きの下にハンバーグっぽいものがあります。こちらも美味しかったです。

にしてもお腹がいっぱい。毎回調子に乗って頼んでしまうのやめねば。こちらサービス料も込みで7,238KZT。2,099円です。食べ過ぎましたね。

食事を終えて再び街ぶらしながらお次はスーパーへ。

道中

木の写真の白(雲)と青(空)の関係が素敵だったので、帰国したら油絵で描きたい所存。

スーパーに到着。広いスーパーは楽しいですね。お水とパンとヨーグルトを購入してホテルに戻りました。

購入したお水を飲もうと蓋を開けようとすると、

ぷしゅっしゅわしゅわわわわわ

……

嫌な音がしてる。

飲んでみると嫌な予感的中。ウズベキスタンで初めてお水を買おうとした時に炭酸水を買ってしまったのですが、それぶりに炭酸水を買ってしまいました。

でも飲むしかない。

ChatGPTに炭酸水の炭酸を早く抜く方法を聞くと、

なるほどね。ということで、

炭酸水を割り箸でかき混ぜて激しく振ってを繰り返しながらMリーグを観てアベマズを応援しました。

見事ほぼ炭酸が抜けて微々炭酸水ぐらいに。

この微々炭酸水を飲む時、舌ではなく鼻に意識を向けるとより炭酸が気にならなくなり飲みやすかったです。

もし間違えて炭酸水を購入された際はお試しください。

明日はキルギスに移動します。

いいなと思ったら応援しよう!

みやか|世界一周ひとり旅
ありがとうございます! 頂いたサポートは世界一周費用に使わせていただきます!