
都合のいい人にならないために。
会社でも、家族でも、友人関係でも、相手がこっちに何かをして欲しそうにしているときは、気付かないふりをするのが良い。
相手が「何々してほしい」とはっきり言葉にして初めて、その言葉に返事をすればいい。その際も、嫌なときは嫌だとさらっと断るべし。
先回りしてこっちから手助けしてあげていると、それが当たり前になってしまう。この人は何も言わなくてもやってくれると思われる。それは自分が損をするだけ。
自分から、相手にとって「都合の良い人」になり下がる必要なんてない。最初はつい手出ししそうになってしまうけどガマンガマン。
気が利かない人になろう。
いいなと思ったら応援しよう!
