
滑り台解体です
今日は、寒い中ありがとうございました。
危険遊具になっていた滑り台の撤去です。
滑り面が相当に傷んでました。
子ども達が滑る面なので大事なお尻が怪我をする可能性があります。
遊具の点検をする時は、見た目だけで無く接触して手の感覚で感じた方がいいです。
手のひらが一番敏感に感じると思います。
今回も遊具の修理打ち合わせの中で滑り面の傷みに気づきました。
手で触って見ると表面のざらつきが分かります。
このまま、子ども達が滑り続けたらお尻が怪我したかも?
急ぎ決断
それで、遊具解体になりました、、、

滑り台は、後一台あるので大丈夫です。
残された滑り台を完全修理して行きますよ。

完全に滑り台が無くなりました。
子ども達もビックリでしょう‼️

園庭の側溝に砂が流れ込んで詰まってしまう?
園長先生からの相談です。
雨が降ったら側溝に雨水が流れるようになっています。
園庭の砂も全部流れてしまいます。
更に砂場の砂もじゃんじゃん流れてしまいます。
側溝の蓋も穴を伏せていますが、やっぱり流れ込みます。

やっと全部の側溝から砂を揚げました。
これで、先生方も安心ですね。

蓋が重いので簡単に清掃が出来ませんが、来年も私達が頑張ります。
今日も最高の一日やったばぃ😊
明日も最高の一日ばぃ💪