
朝一番から引越し
7時から引越しです。
子ども達が来る前にトラックに積み込み発進です。
園の中にいつの間にか要らない物が増殖します。
ほとんど思い出の品物ですね。
部屋の中も倉庫の中も至る所がいる物、要らない物が混在しています。
今回も思い切って処分です。
トラック1台、ボンゴ1台満載になりました。
これで部屋もスッキリです。
先生も凄く喜んで頂き感謝されました。
これも立派な困り事解決です。

近々第2段断捨離を実行します。

ここの窓に遮熱フィルムを貼っています。
南側で太陽の熱が直接伝わって来ます。
子ども達の部屋が中々冷えにくい、、
ずっと先生方の悩みで、窓の近辺にいると暑くてまたらない、、、
今回は窓に遮熱フィルムを貼るだけで10℃近く下がります。
ほとんど窓からの暑さを感じないと思います。

ちょうど南側の明るい所ですね。
これで居心地がいい明るい部屋に大変身です。

トイレの調子が良くないですね。
子ども達がボタンを押す回数が多くてすぐ故障します。
一日何回押されるのでしょう?
子どもの人数とトイレに行く回数がボタンの押す回数ですね。
間違いなく何百回でしょう。

こんな小さいボタンが故障するだけで大混乱です。
この修理も即解決です。
毎日が困り事相談、解決、、、
色々ありますね。
今日も最高の一日でした😊
明日も最高の一日ばぃ👍