![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67079397/rectangle_large_type_2_e932356c2dcb76800b00e494d3895775.jpg?width=1200)
2021年を振り返る
1月 正月休みに「あまちゃん」いっき見
2月 密着ものや母校を取材 気合い入っている
3月 シンエヴァ 公開 劇場に3回足を運ぶ
4月 頼れる人がいなくなり仕事に振り回される
祖母が他界 享年100歳 父、母方の祖父母
みな亡くなる
5月 仕事に振り回されながらも落ち着いてきたか?
31歳になる
6月 上司にめちゃくちゃに怒られる
そこから上司の様子を伺う毎日。
7月 仕事落ち着いてきたか
いとこの結婚式の為、家族で名古屋旅行
8月 この頃か?転職活動をした。落ちたら
燃えた気持ちが冷めてしまった。
9月 はじめての仕事を問題なく終えた
同期みたいな存在が1人辞めた。
これで今年になっての退職者は4人目5人目?
10月 良い感じに仕事ができたりした
11月 色んな仕事を矢継ぎ早にこなす。
忙しくてパフォーマンスは確実に落ちていた。
12月 また、1人辞める為、
その人の仕事を引き継ぐ事に。
はじめての事で不安だか、
土日休みやすくなりそうだ。
振り返ってみると、仕事しか頭にないみたい。
確実に成長してると思うのは、手答えがあった事が増えていると思える事。
そして、周りの人が結婚したり子供が産まれたりした。
特に出産は不思議と重なった。
縁遠くて自分ごとに置き換えられないが
気付くと40歳になってそうで怖い。
来年はどんな1年か。仕事環境を改善したい。