【初心者デッキ紹介】 ポケカをはじめてみた頃、編
オラ、アミーゴ・アミーガ☆三屋城です。
前回記事に書きましたが、ポケカをしています。
ポケカとは、ポケモンカードゲームのことです。
こんな感じのカードを使って、バトルをします。
ひとつのデッキは六十枚。
初手の持ち札は七枚。
その中から、先頭に出すバトルするポケモンと、後方で待ち構える場のポケモン五体までを出し。
サイドという、相手のポケモンを倒したら手札に加えられるカードを六枚準備し。
自分の番に残りの山札から一枚ずつめくって手元に持ってきながら、決められたルール内で使えるカードを使い、必要エネルギーをポケモンに貼ったり、呼び出したいポケモンを呼べるカードでベンチという場に出しながら、戦うゲームになります。
説明が難しい……。
とかくそういった類のカードゲームです。
やり始めておそらく一年半を経過し、いまだにお店で開催されているリーグやバトルで、勝ったことがありません。
なぜか?
それは私が、強制的エンジョイ勢だからもあります。
家庭内予算があり高額カードに手を出せるわけでなし、パックをBOX買いできるわけでもないので、至極当然の帰結ではある――のですが。
一度でいいから、勝ってみたい。
そんな気持ちもあり、家族の中でも割合ガチ目に、野良カードから何か組めないかな? と日々研究しています。
ただ、サイドを一枚も取れないわけではありません。
初めて家族でバトルをしに行ったモール内の書店で、サイドを一枚は取れたのです。
勿論、ボロ負けの方が多いですが……いいんです、チョットズツツヨクナルノ。
そしてちょっとした自慢(自分で自分を持ち上げるスタイル:大人になるとそうそう褒められないので自分で褒める、頑張ってる!←)、家族の中では一応無双中です。
とはいえ。
初心者あるあるで、始めたての頃は、「基本エネルギーカード以外はデッキ中に四枚までしか入れてはいけない」というのを知らなくて。
フュージョンデッキを組んで、パワータブレットを沢山入れての、無双をしたりもしていました。
今考えると、とんでもないですね(笑)
ちなみに、以下がその実際のデッキの正規枚数版です。
幸い、その初心者違反デッキ()でバトルに出ることはなかったので(確か使う前にレギュ落ちした)お蔵入り……というか今年ある某バザーに出す予定で分けて梱包済みだったり。
あと、今見たら初心者丸出しのデッキを登録していたので、恥はかき捨て世は情け。
堂々と暴露です(笑)
多分ヒスイウィンディは、テラキオンを入れようとしてサイト上の操作失敗してます(笑)
ポケモン多すぎですよね!
自分で見て自分で大笑いです。
どうやって回してたんだろう、記憶にない(笑)
初期の頃はこうやって、野良カード(ストレージ内のカードを勝手に命名)から色々組み合わせのあるものを探してきては、組んで、家で遊んでいました。
基本的には低額、一枚二十二円〜三十三円ほどのカードです。
全部がそうだといちデッキの総額、大体千三百二十円〜くらいでしょうか?
強いカードになると五百円〜千円、それ以上になることもあり、そういったカードで組んであるデッキよりかは、大分安く組めているのではと思います。
そんな感じできての今ですが、ガラルニャイキングをどうにか使いたくて四苦八苦しています。
野良から見つけたのと、百円ガチャで手元にやってきてくれた可愛い子なので、なんとか回せるようになりたい。
ということで組んでみたのがこちら。
高いカードが混じっているじゃないか?
実はパック剥いたら運良く出てきたカードになります、アンフェアスタンプ。
子どもに嫌がられる嫌がられる🤣
話を戻しまして。
上記は家で回して家族全員に勝ったデッキになります。
けれど、旦那に勝てなくなり……。
改造したのが以下です。
弱点カバーを意識。
これを持ってバトル参加してきたのですが。
カガゲコパルキアに一枚取って、一応二十五分耐久はできました。
けれどロストは即負け。
ドラパルトデッキにもどうにもできず。
そのドラパルトデッキ使いの方に、終了後尋ねられました。
「そのデッキのコンセプトはなんですか?」と。
正直に答えました。
「子のデッキ強化優先なので、低予算デッキなんです。ガチャでニャイキングが出てきてくれて、それで」と。
そこでふと、気づいたのです。
デッキってそういえば、回し方があったんだったな、と。
出会いって大事ですね。
この一言がなかったら、迷走をずっと続けるところでした。
例えば、今構築しようとしているガラルニャイキングのデッキ。
メインアタッカーはニャイちゃんです。
ニャイちゃんはおたからラッシュ、手札×20打点です。
今の環境では、決して強い部類ではありません。
その上でやろうと思ったらというか、基本思想は「手札をより多く手元に残したままにする」ということを意識しないといけない。
私は、そのことをすっかり忘れていました。
良いところを伸ばす、そうしないと即倒れて当然です。
今は、改良第二弾に四苦八苦し中です。
コンセプトは、「ニャイちゃんを立てつつ現環境への対策を少し入れつつ基本はサブアタッカーをそんなに立てず、手札をたくさん持ってくるカードを入れる」です。
……長い。
組み合わせは決めました。
旦那のデッキも私に勝っていた頃より改造されて、またちょびっと周りが悪くなっていたので(口挟むと拗ねるので、一応は「アタッカー活かせてないっぽくない?」とは言いつつそれ以上はちゃんと黙る賢い嫁:笑)辛くも勝て。
あとはジムバトルなどでちょっとは通用するか否か。
二枚くらいサイドが取れたら、上出来でしょうか?
目標に届くかはわかりませんが、挑戦していきたいと思います☆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?