『AUTO HALL CITY』Chapter3:Six Sence of The Sniper(附加されし者共)
『Chapter3:Six Sence of The Sniper』
「多分ここだよ」
時代錯誤の紫煙の匂い漂う路地裏を抜けたゴミ捨て場。正確には、この地区では許されていない不法投棄場を、カインが指差した。
動かなくなった筋電義手やら、小型人工知能の残骸やら、そういう機械機械した物から、生ゴミやスナック菓子の袋まで、多種多様なゴミさんが色々と埋まっている。
「マジで言ってんのかテメェ」
生ゴミの臭いなんだかそれ以外の何かなんだか知らないが、刺激臭が酷い。この山盛りのゴミの中を調べないといけないのかよ、とゴミの山に手を突っ込む前から気が滅入った。
「ん」
カインは変わらず、不法投棄場を指差す。俺はせめてもの抵抗に溜息を吐いて、不法投棄場のゴミに手を伸ばした。
「そっちじゃない、こっち」
「どっちだよ」
「こっち」
「わかんねぇって!」
カインに苛ついても仕方がない。彼はまだ十代にもならない子供だ。万が一、ゴミが崩れて下敷きになっても夢見が悪いし、俺はカインの拙い指示に従いながら、ゴミを漁った。
「多分、それ」
次から次へとゴミを拾い上げ、俺がその中にあった黒ビニールの重量感あるゴミ袋を持ち上げると、カインが言った。
「おっけ」
俺はゴミ袋を乱暴に破る。中から野菜の切れ端やら木の枝やらと一緒に、赤黒い腐った肉片が漏れる。
「あー……」
俺はその中にあった肉片の一つを摘み上げる。
指だ。
それも間違いなく、人の指。おそらくは探していた御遺体はこちらであろう。残念。南無阿弥陀。成仏してくだせぇなと、東洋人の父がよく口にしていた言葉を適当に真似た。
「おい」
指を摘まむ俺の背後から、人が話しかけて来た。ううむ、そうなるか。
──今回の依頼は、いつものようにスラム街の事務所とは名ばかりの掘建小屋に来た、にやけ面の男からの物だった。
「知人から君らのことは聞いている」と、その男は無遠慮にも勝手にウチの椅子に座り、部下らしき黒服に声をかけた。黒服は右手に引っ提げていたアタッシュケースの鍵を開ける。
ケースの中には、クシャクシャになった札束が敷き詰められていた。
「確かに」
電子マネーが流通している今時、ゲンナマでの報酬で依頼を受け付けているところなんてウチくらいだ。
そして俺も男には見覚えがあった。確か、地下街で興行師と呼ばれている糞野郎だ。
その五指にギラギラと煌めく成金趣味の宝石が嫌みたらしい。
「新札でなくてすまないね」
「今時、珍しいっすからね。ウチみたいのは。で、興行師が何のご用件で?」
「話が早い。我が闘技場のことは?」
「知ってますよ。あんたの雇った戦士を戦わせる命懸けの死闘。それが金持ち連中相手の娯楽として行われてるって秘密倶楽部でしょ」
「剣闘士が、一人行方不明でね。こういう商売だ。死は珍しくない。逃走も、よくあることだ。だが完全な行方不明ってのはね」
「俺らのこと聞いてるって? それってどういう噂?」
「死体を探し出す、プロフェッショナルだと」
やっぱりか。俺は小屋の奥で本を読んでいる、カインを見た。
カインは、何か用事がある時以外は、ゴミ捨て場から拾い集めた本を読むのがお気に入りだ。そんなんだから、俺もフラフラと散歩に出歩いて本を見つけた時は、それを拾ってカインの本棚に置いておくようになった。
普段からあまり喋る方ではないが、食事が欲しい時やトイレに行きたい時、行きたい所がある時などは、ちゃんと意思表示をする。
この場所や俺に対して恐れがあるという感じでもないらしく、カインが今までどんな生き方をしていたのかは知らないが、その様を見て、成程、それなりの生き残り術はあるもんだと感心したものだ。
カインがウチに来てから、興行師が持ってきたような、死体探しの依頼ばかり増えている。仕方ないといや仕方ないし、正直仕事にあり付けるのは有り難い。
カインは、何処にでもいるただの捨て子だ。
スラム街の隅っこで身体を震わせて、空腹で死にそうになっていたところを気紛れで助けてからというもの懐かれて居座られている。
カインが特別だったのは、第六感があったということ。
とは言え、誰も彼もスナック感覚で身体のパーツを挿げ替えるこの時代、五感以外の感覚を持っている人間というのは珍しくもない。
だがカインは、およそ説明できない人間の死の匂いを嗅ぎ取ることができた。
探し出そうと決めた人間の死体、人の死んだ場所、色々な死に纏わるアレコレを、カインは感じ取れる。
例えば迷宮入りの連続殺人事件。カインはその被害者の死を嗅ぎ取って、犯人を見事に言い当てた。
例えば失踪した家族の捜索。依頼人の息子さんが自殺した場所を見つけ、そこで身元不明の遺体を発見。家族は遺体を持ち帰り、墓地に弔うことができた。
死人を見つけることができるカインの能力を求めて、我が探偵事務所には客足が絶えない日々が訪れた。
そして今回の依頼人が興行師と言うわけだ。
「その剣闘士は死んでるって言うんですね?」
「最悪は。方々手を尽くしたが、見つからん。ならば殺されている。しかも、死体も見つからない方法で、と考えるのが自然だ」
「それについちゃ言及を避けますが、良いですよ。受けます」
「今のは前金だ。遺体を見つけたなら、倍額出そう」
「へえ、秘密倶楽部のオーナーは羽振りが宜しいことで」
──と言うわけで。
カインの第六感を元に、剣闘士の捜索を始め、この不法投棄場に行き着いた。
このゴミ袋に詰め込まれていたのは、まず間違いなく剣闘士の遺体だろう。
バラバラ死体とは。ご苦労なことだ。
声を掛けてきたのはその剣闘士を殺した奴らかな。
「いいか。よく聞け。お前ら、今見たことは」
「ちょいと待ち」
俺は口上を上げようとする輩らの言葉を遮った。
「それ以上進まない方が良い。警告だ」
「何寝惚けたこと」
「いや、ホント。命乞いとかじゃないからね。命が惜しくなかったら、そこから進むのは止めた方が──」
俺に声を掛けた輩は、警告を無視して一歩を踏み出した。
あちゃあ、と俺は後頭部を掻く。
輩の身体が、一瞬にして蒸発した。
「だから止めた方が良いって言ったのに」
元々、この不法投棄場に足を踏み入れた時に、俺達を見張っている輩がいるのは分かっていた。
だから、向こう側が襲って来た時に備え、彼らがこちらに近付いて来るルートに、スラム街で拾って修理した電波地雷を仕掛けたのだが、輩はまんまとそれを踏み抜いた。
輩が蒸発した瞬間、遠くの方で足音が聞こえた。
仲間が蒸発したのを見て、俺達から逃げようとした別の輩だ。
「カイン。目ぇ瞑れ」
カインは頷くと、ギュッとキツく両目を瞑った。その可愛らしい仕草を見て思わず俺は失笑するが、直ぐに足音のする方に向き直る。
こちらからは暗くて目視できないが、俺は予め、直ぐに引き金を引けるように手元に置いていた拳銃で、その輩目掛けて引き金を引いた。
プシュウッと消音器で抑えられた銃声が鳴る。
それとほぼ同時に、ドサリと人間が倒れる音がする。
「後隠れてる人達ー。やるなら今じゃないー?」
俺は声を掛けたが返事がない。仕方ない。俺は目を閉じて、辺りに隠れている残りの輩の気配を探った。
今時、第六感なんざ珍しくない。
俺は輩の気配を探り、拳銃を使って、辺りの敵を掃討した。
小さな銃声と、ぎゃっと言う短い悲鳴とが重なり合う二重奏が続く。
最後の一人は、ビルの向こう側に身を隠して居たが、跳弾を計算し、俺はそいつのド頭にも弾をブチ込んだ。
俺もまた、カインには及ぶべくもないが、戦争時に移植した、特別な感覚器官がある。
俺は人間の吐く、二酸化炭素を感知することのできる器官を有している。小虫なんかの器官と似たような物だ。
昔はこの第六感を駆使して、名うての狙撃手として活躍したものだが、こんなスラム街で落ちぶれた今となっては、こうして殺しの腕を披露する機会もない。
「さてと」
俺は倒れた輩のうち、一番近い男の死体を漁る。身元の分かる何かがありゃあ、依頼人に報告できる種が増える。
死体を調べたところ、ここいらのゴロツキの下っ端だった。何人か顔も見たことがある。それ以外にも調べられるだけの物を押収する。
「ヴァイパー、もう目開けていい?」
「ああ、いいぞ」
我慢し切れなかったのか、質問してきたカインに応えると、カインは素直に目を開けて、駆け寄って来た。
俺はカインの頭を軽く叩いて、携帯端末を依頼人の番号に繋いだ。
「剣闘士殺したの、この街のゴロツキですよ。そいつ名義の借用書もあったんで、借金のカタに殺されて臓器でも売られたんじゃないっすかね。遺体、どうします?」
「そのまま」
「回収は、いらないと」
「こっちでも別に調査が済んだ。どうやら賞金を元手に無茶な投機をして大損したようだ。ウチへの敵対行動でなく、奴が馬鹿をしただけと言うなら、もうそれ以上のことは知らん。ただ、そうだな。君は二度と奴らを見ることはない。約束通り、成功報酬の金は持って行こう」
「どうも」
「それはさておき」
電話越しだが、向こうで興行師がニヤリと笑ったのが分かった気がした。
「見ていたぞ。君も中々の腕じゃないか。どうかね、ウチの剣闘士として」
「……ん」
興行師の言葉に、俺は辺りを見回した。俺の第六感では分からない、ということは、秘密裏に俺をドローンか何かで追っていたか。
「今回の依頼それもあったか? 俺の腕を見る、みたいな」
「さてな。どうだね?」
俺は思わず溜息をついて、興行師に返事した。
「いやー、止めときます。あんたのとこに行ったらこれ以上不幸になりそうだな、って俺の第六感が言ってるんで」
「そうか。残念だ」
ヘラヘラと応える俺に残念そうに言葉を発して、興行師は電話を切った。
「良い稼ぎにゃなったな。カイン、何か喰いたいモンあるか? 今日は豪勢に行こうぜ」
「焼き肉」
焼き肉かあ。あれを見た後、俺が美味しく食べれるかという疑問はあるが、まあ良い。
「分かったよ。ちょっくら街に出るかね」
俺はカインを抱き上げて、彼の注文通り、焼き肉店を探しに、不法投棄場を後にした。