見出し画像

購買意欲を高める4つの色

色彩によって人の意識って変わります。
ここでは「購買意欲」を高める色使いについてまとめてみました。

高める色の4つ


色には特徴があるけど直接的な購買意欲を高める4色についてご紹介

※この記事は「standFMラジオの台本です」 本編が気になる方は、下記「ネット系社長の学びチャンネル」ラジオを ご視聴くださいませ。
→ラジオ放送 #217  購買意欲を高める4つの色

赤色

購買意欲を最も刺激する色

マーケティングの世界では購買意欲を意識する色として赤色が使われます。
ここぞという場合、商品の価格やボタン、購買に直結する注目してほしい部分に使われる場合が多いです。

赤色=注意を促す効果があり、血圧や体温などを高め興奮作用があります。
それが購買意欲を高めるみたいです。

黒色

購買単価を上げるときに使えます。

黒色は高級感や重厚感を与え、実際よりも強さや重さを感じさせることが出来ます。
サービスや商品に重厚感や光沢、高級感を与える時は黒をベースカラーしましょう。

ピンク

女性にはピンクがお勧め。

理由としては、可愛さやロマンティックなイメージを持つためファッションや美容などの分野でよく使われます。
ポジティブなイメージもあり特に若年(青年)層の女性向けの商品では有効です。

黄色

一般的には幸福・お金・希望というようなイメージがあります。

あまり使わない色

逆に購買意欲を考えた時にベースカラーにはしない方がよい色もあります。

青色

また青色は冷静さや誠実を表す色で、企業コーポレートサイトなどで使われますが、購買意欲という面では相手に冷静さを与え、実は不利な面も。

緑色

自然をイメージしてリフレッシュさせる色で見る人の気持ちをリラックスする効果がありますが、購買意欲を刺激するか?と言えばそうでもないです。

もちろん良い商品ありき

当然、商品やサービスの質が良いことが最低条件になります。
そして販売ページやSNS活動などのベースによって左右されます。
しかし購買するまでのアプローチに配色を考える事で成約率は変わってくるのも事実。
意識してみてはいかがでしょうか?

色の使い方

カラーデザインの法則の一つにウェブデザインのカラーバランスは「70:25:5の法則」が存在します。

  • 70%=ベースカラー

  • 25%=メインカラー

  • 5%=アクセントカラー

ベースカラーは配色の中でも最も面積の多い部分。
サイトでは白色が多く、その他にブラックやライドグレーなどなどがポピュラー。

メインカラーは閲覧者に主張する色として、ターゲット層に合わせて色を決めます。
そしてアクセントカラーで注目してほしい部分をピックアップする意味で使われます。
しっかりとカラーバランスを考えて配色設定をしましょう。

※この記事は「standFMラジオの台本です」 本編が気になる方は、下記「ネット系社長の学びチャンネル」ラジオを ご視聴くださいませ。
→ラジオ放送 #217  購買意欲を高める4つの色


この記事を書いた人

→私のプロフィールページ

stand.FMで聴く

noteに公開する内容はラジオでも話しています。
テキストよりも鮮明に情報が伝わるかもしれません。
インターネット業界に10年以上渡り歩く社長のネットマーケティングやノウハウを話すラジオチャンネルです。

→stand.FMで詳しく聴いてみる

運営SNS


いいなと思ったら応援しよう!