見出し画像

カメラ内でSDカードを間違えてフォーマットした時のファイルの復元をしてみた

カメラ内でフォーマットしたSDカードから写真と動画データを復元してみました。
僕は何回か間違えて消してしまったことがあります。

というのも、前回のHDDが物理破損したnoteの記事を読んでくださったEaseUS様からソフトウェアの提供をしていただいたのでnoteにレビューさせていただきます。

上記がHDDが破損した時の記事。

復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」について

EaseUS社は中国・四川省に拠点を置き、データ復旧バックアップパーティション管理などのソフトウェアを展開しているメーカーです。
Windowsではパーティションマスターというソフトを使用していました。僕にとっては割と結構馴染みのある会社です。

今回提供して頂いた「EaseUS Data Recovery Wizard」の商品説明はこちら

「Data Recovery Wizard」には3種類の展開があります。

・Free(無料、復元可能データ量2GBまで)
・Professional(有料、1台用ライセンス、データ量制限なし)
・Technician(有料、ライセンス台数制限なし、データ量制限なし)

今回はProfessionalを使用しますが、Freeでも2GB復元できます。
Technicianは企業向けなので、個人で使う場合はProfessional版で十分だと思います。

復元ソフトというのは対応した形式しか復元できなかったりますが、このソフトはありとあらゆる形式のファイルに対応しているという点がポイントです。

インストール

Mac版はアプリをアプリフォルダにドラッグ・アンド・ドロップするだけでした。超簡単。
無料版もマルウェア等もついてきません。

操作方法

インストールして起動するとこの画面。
スキャンするドライブを選んでスキャンするだけです。

SDカードをカメラでフォーマットして復元してみました。
スキャンするとこのような画面になります。

待ち時間はあくまでも目安で表示よりも早く終わりました。

復元が終わると下記のように取り出せるファイルが表示されます。

復元したいファイルにチェックを入れて指定のフォルダに保存して完了です。

想像以上に感覚的でわかりやすくてびっくりしました。

ファイルの復元された場所もファイルの種類や階層別に見れるのも嬉しい。
こいうソフトってわかりにくいものが多いので。サムネイル表示もありがたいです。(サムネイル表示されないこともあります。)

FUJIFILM X100FのSDカード復元テスト

X100FのSDカードをカメラ本体でフォーマットして復元してみました。
復元してみるとこのようにSDカードを解析してくれました。

なんと!1年ぐらい前の写真や動画が見えます。
サムネイルが表示されたりされなかったしますが、RAWファイルの内部はしっかりと残っています。

去年のRAWファイルをPhotoshopで開くとしっかりと見ることができました。

去年まり子に撮られた動画も残ってました。

FUJIFILMのカメラのフォーマットはシンプルな理論フォーマットということですね。

SONY α7IIIのSDカード復元テスト

α7IIIでも同じように実験してみましたが、下記画像のようにRAWファイルが見つけられませんでした。

SONYへ問い合わせると「どちらかというと論理フォーマットをしている」とのことです。でもフォーマットの詳しい仕様はお伝えできないとのこと。
このように内部のデータを見れないとなると、一般的な論理フォーマットではなさそうです。SONYのカメラに関しては復元ソフトとの相性があるかもしれませんね。
SONYのフォーマットに詳しい方がいらっしゃったらこっそり教えて下さい。

復元時の注意点

うっかりフォーマットの経験はあるかと思います。
僕も山で撮った貴重な動画や写真が詰まったSDカードをうっかりフォーマットしてしまった辛い記憶があります…

間違えないことが一番ですが、ヒューマンエラーは常に存在するもの。
このような状態ではファイルが見れなくなっているだけで実際にはまだ消えていない場合が多いです。フォーマットしてしまったら即SDカードを取り出してください。

ただ、物理フォーマットの場合は0が上書きされてしまうので復元はかなり難関です。気をつけてください。

使用した感想

想像以上に使いやすくてびっくりしました。このような操作性だったら誰でも使えて、取説も必要無く、PCに慣れていない方でも使用できる復元ソフトだと思いました。

いくつか復元ソフトを使用してきましたが、手軽にシンプルに使いたいならこのソフトだと感じました。


機種やメーカーのフォーマット形式の相性もありますので、上記のFreeバージョンでソフトを使用して復元できるかどうか確認してみることをオススメします。

読んでいただけるだけでも大変嬉しいです。もしご支援を頂いた場合は新たなチャレンジへ使わせて頂きます。