
Photo by
yamoyamori
久しぶりに買ったチョコボール。金のエンゼル出現!!
先日スーパーへ買い物に行った際に、子どもたち用にお菓子でも買ってあげよう!と軽い気持ちでチョコボールを買ったらなんと金のエンゼル!!

森永製菓のチョコボールを買って、箱のくちばし部分に銀のエンゼルが出たら5枚集めて1缶、金のエンゼルだと1枚で1缶。
おもちゃのカンヅメがもらえるあれです。
今は「飛びたいキョロちゃん缶」だそうです。パタパタしてかわいい。
私自身は、申し訳ないけどエンゼルという存在すら忘れていたので、嬉しいという気持ちは正直そんなにありませんでした。ごめんなさい森永製菓さん。お菓子自体は大好きです。
とはいえ、初めてこういうものに当たった子どもたちは、そのことが何かを説明したら、いい感じに喜んでくれていたし、カンヅメがくるのを純粋に楽しみに待っています。
なのに、なのに嫁さんハガキ用意してるのに出さないんだもん。
なんでやねん。どないやねん。
まぁいいや。明日投函私が投函してきます。
届くのはおそらく年明け。
子どもたちよ、遅くなってごめんだけど、忘れた頃に届くからこそ嬉しいってこともあるんだぞ!!
それはそうと、画像の素材を探してたら、金のエンゼルや銀のエンゼルたちがフリマアプリで販売されているという事実を発見!!
いや、ほんとにすごい時代。
中年オヤジには「早くカンズメくれ〜!!」
という発想しかない。(厳密には子どものものだけど)
個人的には、それで儲けようというのは何かが違う気がする…。
でも、いろいろなことができる世の中になってきているのは、すごく良いことだと思うし、そういう時代に生まれて楽しいな。とも思う。
何を言いたいかわけわかんなくなってきたので、この辺でやめときます。