
【感謝と感想】1周年記念配信、ありがとうございました!!
こんみゃ~び!自分探しの旅の途中、物語大好きぶいちゅーばー、つじ みやびと申します~~!!!
15日!!!活動を始めて1周年を迎えました!!ありがとうございます。
せっかくなのでここで1年を振り返ってみようかなと思います。思い出とかとか!
この記事は、VTuber・Vクリエイター Advent Calendar 2024の14日目として書いているのですが、大遅刻かましてます!すみませんでした……!
まだまだこの後も続きますので、クリスマスまでお楽しみください!
2023年12月14日 初配信

思い返すのも恥ずかしい……もう今見返すとすっごいのよ。2023/12/14の夜、ここから始まりました。
元々は友人が音ゲーのプレイ動画をYoutsubeに投稿していて。この友人の友人が同じ音ゲーで生配信をしていて。ほ~~ん?ちょっと面白そうだなと。
もともとVtuberという存在は知っていまして。これまた違う友人から勧められたリゼ・ヘルエスタさんを始めに知り、そこから戌亥とこさんが好きになり、アンジュ・カトリーナさんも好きになり。ええ、さんばか大好きです。6周年ライブも最高だった。
配信楽しそうだな~と思った私、何を思ったか楽しそうだなと思った日に色々調べて、体をVRoidで作り、Youtsubeアカウントを作り、配信の準備をしました。その間約1日。
数日たって配信できるようになって、家にある機材でえいやっ!と始めた配信がこれでした。
楽しかったのよ!!!この配信!!!!!マイクの裏表間違えてて音がっびがびだし、見にいらっしゃる方もみんな身内なので全然気にしないでゲームしてたし!!!
まだ正直、Vtuberとして何かするとは全く思ってませんでした。
でね、先ほども申し上げたように、配信超楽しかったんです。次も早くやりたかったんです。
でも、音ゲー配信って手元とノーツを見るのに必死で話せないし、原神も好きだけどめっちゃ詳しい訳じゃないし……。とりあえず定番でゲーム配信するか?でもすごいうまい訳じゃないしなぁ……。
私、何の配信主軸にしようかな。
そこで考えたんです。自分の好きなものってなんだったっけって。
過去みやび「物語……いや、もっと言うならラノベじゃない?」
そう思い出して始めたのが通算5回目の配信。
2023年12月 はじめての黙読会と作品布教

生活環境の変化で、ず~~~~っと続いてた読書経験がほぼなくなっていたのですが、これを機にまた読む習慣付けようかなと思ったんです。
何を読もうかな、と書店に向かうと、ちょ~~~どMF文庫Jの新刊が。しかも金ぴかの帯。でも最近のラノベ、長いタイトルの転生ものばっかりで飽きちゃうのよな……と正直あまり期待しないであらすじ見たらびっくり。金帯がついているのはドファンタジー作品でしたし、他にも多種多様なラノベがずらり。
ああ、離れてたうちに、ラノベの流れが変わってたんだなと自分を恥じつつもとりあえず数冊手に取ってレジへ。
じゃあこの本読んで感想はなそ……いや、読んでる間も配信しちゃえばええやない!!
そうして始めたのが黙読会配信でした。
読んだらま~~~~~~~面白い。びっくりしましたね。
で、面白かったらオタクはどういう行動をとるのかというと……

布教をするんですね~~~~~~~!!!
元々ハマると資料を作っては友人に投げる系オタクだったので、もうおんなじ流れです。投げる対象がYoutsubeになっただけ!
そうして布教配信の沼へずぶずぶとのめりこんでいくわけです。
2024年1月 始めてアーカイブ再生回数が3桁に。
それからも布教やら黙読会やらゲーム配信やらをしていた私。とある日、プライベートでプリキュアライブに行きまして。あ~~~~~~~んまりに良かったので、これこそ配信で話さなければならないのではないかと。
そうして立てた枠がこちら。

もうそのまんま!全プリキュア20Thライブがめっちゃよかった話を1時間半ずっとしている配信。
実はこの前に、年明けに出したショートが3桁再生されて「しゅげー!」となっていたのですが、まだアーカイブで3桁再生は行っていなくて。この動画が初でした。
め~~~~~っちゃびっくりしましたね。こんな!何者かもわからない!コンセプトもな~~~んもないVtuberみたいな人の配信!見てくれた方いたんだ!!嬉しい!!!
このあたりから、ちょっとづつ3桁再生行くようになって嬉しいな~~となっております。今でも。見てくださった皆様、ありがとうございました!
数字が全てではないけど、確実にわかるのも数字なのでね。嬉しいものは嬉しいのです!!
2024年4月 より配信楽しくなってきた
そしてここから約3ヵ月。週に1回は絶対ラノベや小説、漫画の布教をしつつ、配信活動を楽しんでおりました。
でも飽き性なのでね、いろんなものに手を出すんですよ。
そして手を出したのが……
CLIP STUDIO PAINT!!

元々はVRoidの姿に手を加えようかなと思い買った板タブ。それについてきたクリスタ。絵は描けないけど、もしかしてこれならロゴ作れるんじゃ?そうしてロゴもどきを作り始めたのです。
ま~~~~楽しい!これが!!
今まで、本当に配信始めるまでやってみたかったものの全然やってこなかった「創作」の沼にこうしてまたはまっていくわけです。
そしてロゴの作り方を調べてくると良く出てくる「イラレ」「フォトショ」という単語。聞いたことある!Adobeのなんか、色々出来るやつでしょ!
出も高いしな……うーん……悩むよなぁさすがに……

ちょっと待って、ジーニアス配信と一緒やんけ!(画像クリックすると配信に飛ぶぞ!)
サブスク、契約しました。
ええ、衝動買い(契約?)ですよ。えいや!と払いました。月7000円……高い……もう目いっぱい使ったろ……と心に決めた瞬間です。
そうしてまた、Adobe製品の沼へ……。いや沼作りすぎでしょ。そしてはまりすぎでしょ……ちょろすぎるって私。
これ以降Adobe製品で作ったサムネが増えてゆきます。というかこれ以降はほぼフォトショでサムネ作ってます。これが大体4月の下旬。
そして、年月は流れ……。
2024年6月 俺が!Vtuberだ!!!

思いつきで活動を始めて半年。(この時点で活動開始を15日を勘違いしていますが、もう15日という事にしました。私の初配信は15日。)
ちょっとやってみたかったお披露目配信。何をお披露目するかって?

Live2Dモデルの身体だよ!!!!!!!
あこがれてたんですよ、ちょっと。その夢をいろんなクリエイターさんに叶えていただきました。本当にありがとうございます……。
Vtuberさんの歴史を見れば3Dモデルだけでやって来た方もいるし、始めに作った体だけでも良かったんですけどね。にじさんじさんを見てVtuberを知った私にとっては、あこがれだったんですね。
そしてここでやっと、Vtuberとしての自覚も芽生えてきました。俺が!Vtuberだ!!!の気持ちです。
そしてこれ以降、配信素材を無料配布してくださっているサイトさんの存在も知り、少しづつサムネの雰囲気も変わっていきます……。

お披露目のちょっと後にやったこの朝活サムネは、初めて素材だけで作ったサムネ。(でもこちらは有料素材だった気がする。素敵ですよね)
もうこの後もるんるんですよ!配信するの!楽しくって仕方がない!!!
2024年7月 執筆配信をやってみる
そして少しづつ同時視聴者様も増えてゆき、チャンネル登録者様も増えてゆき……。調子に乗った私は、視聴者様がいてこその配信を始めるようになります。
そう!!

執筆配信です!!!
別に私は作家さんなわけでもなく、なんなら活動初めてからいろんなものに手を出し始めて、手を出したものの中にWeb小説投稿があったくらいの、執筆ひよっこ。
でも書くの楽しいんですよね。そしてX(Twitter)のフォロワーさんにも作家さんや物書きの方が多く。
謎の「いけるんじゃ!?」の気持ちで始めた、配信。この時は失敗する事なんで全く考えてません。三つお題だして、自分も書きつつ皆にも書いてもらおう、そして読ませてもらおうの魂胆。
配信始めてから思いました。
「まって……?1作品も投稿されない可能性あるな……?」
と。
まあでも初めてしまったので、1作品も無くても、私の作品はあるから!!正直この配信中ずっとドキドキしてました。
でもね~~~!たくさん投稿いただいたんですよね!ご参加いただいた皆様には本当に……感謝しかない……。改めて、ご参加いただきありがとうございました!!
2024年8月~ ひたすら配信やりたいだけのVtuberへ
そしてこれ以降はもうずっと
ゲーム配信 → 布教 → ゲーム配信 → 布教 → 時々雑談か執筆配信 → 布教 →ゲーム配信
という感じで配信し続けました。楽しくて仕方ないんですよね。ちょっとづつサムネ作りのコツっぽいものもつかんできて、色々作るのにノリに乗り始めます。
個人的に気に入っているサムネはこちら。

こちらも素材をお借りしつつではあったのですが、結構お気に入りのサムネです。何に参戦しているかは是非!見ていただければ!ラノベ関連です!!
2024年10月 流行りに乘るってすごいな
そしてびっくりしたのがこの配信。

アトラス新作ゲーム、「メタファー:リファンタジオ」の配信。2024年12月現在、671回再生……?すごい……。他のアーカイブより群を抜いて伸びたアーカイブです。
確かに発売されて少ししてからやったけど!!!
正直こんなに再生されちゃったら、私はにやにやですよ!ありがとうございます!!!!
なかなか流行りを読めない私が、流行りにちょびっとだけ乗れたタイミングでした。本当はこの後1か月くらいで全部プレイしきっちゃえばよりよかったんでしょうけどね~~~!
兼業、かつ平日配信できないVtuberには厳しい!まだまだゆっくりプレイしていこうと思います。
2024年12月15日 1周年
いろんな学びを得て、いろんなことに手を出し、あっという間に過ぎて行った日々。気づけば1年経っていました。
せっかくの記念日。もちろん!お披露目もするぞ!!
そうして張り切って準備して意気込んで始めた、1周年配信。

いつもはドタバタする配信も、スマートに時間通りに始められたぞ!よしよし!!幸先はいい!けど緊張する……!
そして声を出して、コメント欄を見て気づきました。
『なんか、音途切れてない……?』
も~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!

1年経ってもなんだか締まらない、私らしい1周年配信が始まりました。おかげで緊張は解けたよ!もう!!
いろいろお披露目したので、良かったら見てくださいね!ぱわーあっぷもしております!!
という感じで1年を振り返ってみました。
怒涛の1年だったし、色々挑戦した1年だったなと。去年の今頃はこんなことになると思ってなかったけど、自分のやりたい事を全力でできたので、良い1年だったと言えるんじゃないかなと思っています。
2024年、応援してくださったみゃ~とも(視聴者様)の皆様に感謝を。
そして、めでてぇな!おめ!とこのNoteを読んでくださったあなたにも、感謝を!
これからも自分も楽しく、みゃ~ともも楽しく、エンジョイしていきながら活動続けますので。どうぞよろしくお願いいたします!
以上、つじ みやびでした!おつみゃ~び!!!
~~~おまけ~~~
初めての歌ってみたも1周年で出しているので、良かったら!
聞き続けるとなんだかハマっていく……かもしれません。

(画像クリックすると配信に飛ぶぞ!)
ぼろっぼろの私の歌を、すごく綺麗にMIXしてくださったのはPerry様。そして本家オマージュな感じの、素敵なオリジナルMVを作ってくださったのは無印かげひと様。
本当にありがとうございます!
頑張りすぎないようにね!と、よく言いますし私も良くそう応援します。でも、そうはいったって頑張んないといけない時もあると思います。
そんなときに、
「踏ん張れ!行け!頑張れ!!いまだ!!!」
と、ちょっとでも皆様の背中が押せますように。
私も皆様に、押してもらっているしね。
何でもない日が、ちょっとした踏ん張りで素敵で特別な1日になりますように!
精一杯、いくぞー!!!