![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130204097/rectangle_large_type_2_67e6b9df8b17d5eb00a9023f713158bc.jpeg?width=1200)
2024年2月9日『終わりと始まり』
おはようございます🌞
フォロー、スキ💕を下さっている
ブログのご購読者の
皆様いつも…有難うございます💐
とても励みになります。
行動心理数秘学🄬創設 本部認定教室
アクセサリー教室 運営
岡部 雅です。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚
🌟大福くん ネザーランドドワーフ♂
生後45日目
箱に入りたがるので
スケールを下に入れておくと
見事に箱に入り
体重を簡単に測ることに成功(笑)
395グラムになり
我が家に来た時の体重の約2倍になりました。
また、ゲージ61センチ角×8枚分の
広さに変え広々と遊べるようにしました。
夜はすこし狭めます。
やっぱり、ウサギも飛び跳ねる生き物。
子どもの時はじっと出来ません。
好きなように遊べる環境も必要ですし
また、家族と一緒の時間も寂しがり
欲しがるので、ゲージの中で
私達も一緒に遊んであげます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707425722302-QBUMaTfchO.jpg?width=1200)
結構、ヤンチャで甘えん坊です。
ペットを飼うのは
数秘的にみても
家族の形態が変わり
新しい動きが見られます。
また、家族の癒しと家族としての
繋がりを強めます。
☘️☘️☘️
🌟中国の春節、帰省ラッシュ
日本のコロナ規制が明けて
どれくらい各国から人が訪れるか
気になります。
また、それと同時にインフルエンザや
コロナの流行も出てくるでしょう。
📚マスタープラン限定 特別マガジン
NEW『2月の運気』
◎「子育てのお悩み(基本編)」
◎「子育てのお悩み(性格編)」
👑メンバーシップ特典
・1年間継続読者の方にお誕生日
『無料鑑定1H』♫
・毎月末1回、分かりやすい
翌月の運気について、解説つき
・その他、サービスを随時、
掲示板にて公開します。
🏫講座・レッスン・鑑定
【HP/行動心理数秘学®講座/行動心理数秘学🄬5DAYSアドバイザー・講師習短期得講座/行動心理数秘学🄬鑑定/アクセサリー教室】
2024年2月9日。
《漫画の日、治虫忌》です。漫画本専門の古書店「まんだらけ」が「漫画の日」を制定。この日は、漫画家・アニメーション作家の手塚治虫(てづか おさむ)の1989年(平成元年)の忌日。そのため、この日は「治虫忌」とも呼ばれる。関連する記念日として、7月17日も「漫画の日」となっている。また、国民の祝日「文化の日」と手塚治虫の誕生日に由来して11月3日は「まんがの日」、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された日に由来して3月17日は「漫画週刊誌の日」となっている。(雑学ネタ帳 参考)
皆様からのサポート👛は、こちらでのマガジン作りに活用させて頂きたいと思います!こちらの記事が少しでも皆様、お一人お一人にお役立て頂けるよう、色々な内容を盛り込んでいきたいと思います。ご協力、有り難うございます💐