2023年9月28日『経済効果を得る為の決断』
おはようございます🌸
フォロー、スキ💕を下さっている皆さん
有難う御座います💐
とても励みになります。
行動心理数秘学🄬創設 本部認定教室
アクセサリー教室 運営
岡部 雅です。
🌼 🌼 🌼 🌼 🌼
昨日は、
元気な認定講師さん達の
声が
聞けて良かったです✨
皆さん、
教室に入られる際
手荷物がガサガサ…ガサガサ…👂
特に
来られる方が
全て『11』を持っていると
何か、手土産が来たなぁ〜(笑)と
気遣いのある性格を
ついつい、悟ってしまいます。
『5』の方は、
自分の荷物が四方八方に転がる音
だったりもします。
面白いことに
教室に入る前までにも
個性的な性格が手に取るように
わかります。
そして、
それぞれから、色々な戴き物。
有難う御座います。
私は大収穫祭中のパプリカで
もてなしましたが😂
もう少し早い時期であれば
ピオーネ🍇も
息子が持っ帰っていたのですが
既に収穫が終わってしまいました。残念。
ブドウは
タイミング次第ですね…💦
また、喜ばれるものを
調べておきたいと思います。
人にプレゼントなどを渡して
嬉しいのは
気持ちや感性を共有する事に
喜びを感じているから…
なので
マスターナンバーさんや6、8番さんには
好きな行為ですよね。
3の方も、多いですが
やはり、母からの教えが強そうです❣️
特にマスターナンバーは
感受性も強い分
当たり前にできる方も多いですよね。
🪐本日、運気マガジンを
アップしたいと思います😊
♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜
♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜
本日、2023年9月28日。
国際デーがいくつかあります。
『世界狂犬病デー』2006年発足団体によって始まる活動、『世界海事デー』。
そして、
《情報へのユニバーサル・
アクセスのための国際デー》です。
国連の専門機関の一つである国際連合教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)が2015年(平成27年)に制定。国際デーの一つ。ユニバーサル・アクセス(universal access)とは、国籍や年齢、性別、障害などあらゆる要因に関わらず、誰でも同じようにインターネットを利用でき、情報を得られる状態のことを意味する。(雑学ネタ帳 参考)
皆様からのサポート👛は、こちらでのマガジン作りに活用させて頂きたいと思います!こちらの記事が少しでも皆様、お一人お一人にお役立て頂けるよう、色々な内容を盛り込んでいきたいと思います。ご協力、有り難うございます💐