![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110133189/rectangle_large_type_2_3eb03eba93e508be88300d9302978421.jpeg?width=1200)
2023年7月7日『今年の七夕は、どんな日?』
おはようございます🌸
フォロー、スキ💕を下さっている皆さん
有難う御座います💐
とても励みになります。
行動心理数秘学🄬創設 本部認定教室
アクセサリー教室 運営
岡部 雅です。
🌼 🌼 🌼 🌼 🌼
七夕と言うと…
窓に大きな笹を飾って
短冊に願いを書いたり吊るしたり
飾りを折り紙で作ってつけたり…
また、お団子を食べたり。
『33』の母や
『11』日生まれの
祖母の教えの中には
習わしや神秘的な話は事欠かさず
私もそれらを当たり前に捉えていました。
しかし、どうしたことか…、
『7』や『1』の
息子や主人と居ると
仕事や趣味の話題ばかりで
そんな、ロマンすら感じるものもなく
寂しさがありますが(笑)
食事の中で季節を感じたり
出来るように、作戦を練ります。
さて、どうしましょうか…🎋
七夕には食べられるものは…
素麺、笹団子、夏野菜、オクラ、
七夕ゼリー、ちらし寿司が
多いようです。
悩みますねぇ〜。
♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜
📚マスタープラン限定 特別マガジン
🆙『7月の運気』
◎「子育てのお悩み(基本編)」
◎「子育てのお悩み(性格編)」
📚オンライン受講可能テキスト
◎「年始年末 行動心理数秘学®2023年を読み解く会テキスト」
👑メンバーシップ特典
・1年間継続読者の方にお誕生日
『無料鑑定1H』♫
・毎月末1回、分かりやすい
翌月の運気について、解説つき
・その他、サービスを随時、
掲示板にて公開します。
🏫講座・レッスン・鑑定
【HP/行動心理数秘学®講座/行動心理数秘学🄬5DAYSアドバイザー・講師習短期得講座/行動心理数秘学🄬鑑定/アクセサリー教室】
🌈イベント開催決定!
『第10回 倉敷癒しフェスタ』
日時:7/29(土)10:00-16:00 入場無料♪
場所:倉敷市芸文館 アイシアター
※占い・WS・美容ブースは、
事前ご予約可能です。
♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜
2023年7月7日と言えば、
《七夕》。
そして、《世界遺産の日》です。
2005年(平成17年)3月に和歌山県で制定された「世界遺産条例」で定められた記念日。2004年(平成16年)のこの日、和歌山・三重・奈良県にまたがる「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録された。和歌山県の条例では「人類のかけがえのない財産を守り活用しながら将来世代に引き継ぐ」と規定している。7月1日~7日を「世界遺産週間」としている。
(雑学ネタ帳 参考)
皆様からのサポート👛は、こちらでのマガジン作りに活用させて頂きたいと思います!こちらの記事が少しでも皆様、お一人お一人にお役立て頂けるよう、色々な内容を盛り込んでいきたいと思います。ご協力、有り難うございます💐