2023.03.18 VSアルビレックス新潟

チームとしてのテンション

対伊藤涼太郎

前節ヴィッセル神戸に守り勝ちをした浦和が今節戦うのは、今年昇格組ながらリーグ戦無敗のアルビレックス新潟。動きまくりながらおしゃれに攻撃の起点となる伊藤涼太郎と、オーストラリア代表トーマス・デンの両選手は懐かしいですね。
今節の浦和は新潟用というより伊藤涼太郎用にいつもと守備の仕方を変えて挑みました。
試合序盤で感じたのは、いつもと違いモーベルグではなく右SHに入った関根があまりアグレッシブにいかなかったことです。
これは試合後のスコルジャ監督会見で説明してましたが、いつも通り前からプレスをはめに行くと中盤にスペースを与えてしまう。そこを伊藤涼太郎に使われるのを嫌がったようです。
また、『今日はハイプレスのところで、少しハイなところがありました。』と言っているように、大久保と興梠だけいつも通りの追い方をしていたので新潟のアンカー役、島田に通されることが多くなりました。

そんな微妙なズレを抱えながら前半9分という速い時間帯に失点しました。
その後は新潟がボールを持つ時間帯が多くなり、選手達にとってはストレスの溜まる時間であったと思いますが、34分に酒井、45分+1分に明本のボレーで逆転しました。

安定したボール保持

その得点に結びつけたボール保持に関してですが、浦和は2CBと岩尾で始め、明本と酒井で幅を取る。小泉・敦樹・大久保or興梠は新潟の2列目のライン間に顔を出したりすることで何とかボールを引き出そうとしていました。

この前進方法でとても良い状況にできたのが5分のシーンでした。
ホイブロデンがボールを持った際、興梠が降りて星に、明本は駆け上がり新井に影響を与えた結果、太田がプレスに出た瞬間、明本のポジションを埋めた小泉がフリーでボールを持てました。早い段階から相手の嫌がる場所にフリーの選手を作る事が出来たのは良かったのではないのでしょうか。

ただ同じ442で守備ラインを形成するセレッソ大阪戦の時とは違い、モーベルグではなく関根であった事もあると思いますが、裏抜けをする回数はかなり少なかったように思います。

最後に

リーグ戦5試合終わって3勝2敗6位。今節は理想のスコルジャレッズとしての戦い方ではなかったのかもしれませんが、それでも逆転勝ち。チームとしてとても良い雰囲気であることは間違いなしだと思います。

いいなと思ったら応援しよう!