![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77900428/rectangle_large_type_2_40ffedc28050fddc15dc94bdefdcacf9.jpeg?width=1200)
惚気
今日はもう遅いから思っていることを少しだけ
彼とは付き合い始めてもう一年半近くになる。
最初はぎこちなかった集合ももうお手の物だ。
自分らは効率とか必要性とかを重視して行動するから、よくいるカップルより淡白に見えるかもしれない。
デートする、彼は車で来るって話をすると必ずどこまで迎えに来てくれるの?って言われる。
ほとんど現地集合だから、なんて言っていいのか分からなくなる。
来てくれとお願いすれば断らないと思うけど、わざわざ寄ってもらうのはなんか違う気がする。対等じゃないよね。
なんでもやってくれる人よりも自分を尊重してくれる人が好きなんだなって彼と付き合って気付いた。
頑張るって言ったことにちゃんと責任を持たせてくれる人。
だから察しては絶対に通用しない。
言葉そのものを素直に受け取ってくれるし、逆に彼が発する言葉は素直だし、私を傷付ける嘘は全くない。彼が嘘をつくとしたら私を尊重する時かめんどくさい時の「大丈夫」。
そんなめんどくさがりで暑がりな彼だけど、会った時こちらが具合悪かったり納得してないことがあっても言わない時はちゃんと気付く。し、「何?」「大丈夫?」ってちゃんと言う。聞く。
これがまた私のツボで、離れられなくなる要因の一つ。
普段適当で冷たい時は冷たいし愛情表現も全くと言っていいほどない人なのに、大事な時はちゃんと向き合ってくれる。天邪鬼な私の反応もめんどくさいって放り出さずにちゃんと聞いてくれるの。
この前デートの次の予定があるのに頭痛が来ちゃって送りをお願いした時、「行かないで休んでほしい。でも俺が連れてかなくても行くんでしょ?」って言ってくれた時は驚いたしとても嬉しかったなぁ。
最初の頃よりこっち向いてくれてるって分かるようになって、これが彼の愛情表現なんだって気付いて愛しくなって、文字だけでも、あ、今照れて素っ気なくなってるんだなってことが分かるようになって、今以上に良い関係を持てる人って絶対いないだろうなって思ってる。お互いにね。
帰り際にアイス買おうって言い続けていられる関係性でいたいし、目的のアイスがなくて違うの選ぼうとする私を見て離れたとこにあるショーケース見て「こちにあるよ」って言いながらトイレに向かう彼でいてほしい。
そして何よりその彼の何気ない優しさと愛に気付ける私でいたい。
思ったより長くなっちゃったけどまだまだ足りないからまた改めて書くことにする。