![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111936697/rectangle_large_type_2_6361f2b35ae9ddf587a22409772c20fb.jpeg?width=1200)
サンコウチョウ採餌(2022年7月撮影)
2022年に他県で探鳥したときに出会ったサンコウチョウ♂です。
この場所は杉の木のかなり高い位置まで人が登れる山道がありました。ホイホイホイが聞こえた場所に登ると、近くの枝にサンコウチョウが飛んでくるのが見え、ヒラヒラと飛んでいた蝶を捕まえた時の様子です。
結構至近距離で撮影できました。
1枚しか公開していなかったのでこの機会に(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546398433-j8h3zlSWQK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546399016-C3fl9VHjHb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546399466-z8faTqFO0h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546400014-BAbgQwy9NQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546400230-k3GU5gbqnF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546401276-kpHe36fqvj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546402850-YmbPTersSM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546403554-tJjDv6xA5Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546404446-ACGb5vd4g2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546405269-Nn8k02tbYO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546406271-FN2ltJDwVb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546407233-jFOPJ19WQt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546407386-50KZSTgkNY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546408346-abtNyEANgW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546409006-J2oBcvUpV7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546409252-yJSNIVAyGf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690546409346-gZsa2ddnwy.jpg?width=1200)
子育てをしていてもおかしくない時期ではありましたが…
この後咥えたまま飛んでいきました。
2022年に他県で探鳥したときに出会ったサンコウチョウ♂です。
この場所は杉の木のかなり高い位置まで人が登れる山道がありました。ホイホイホイが聞こえた場所に登ると、近くの枝にサンコウチョウが飛んでくるのが見え、ヒラヒラと飛んでいた蝶を捕まえた時の様子です。
結構至近距離で撮影できました。
1枚しか公開していなかったのでこの機会に(笑)