![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93455163/rectangle_large_type_2_813a393dece776ffa5efe32700668708.png?width=1200)
ロシアウクライナ進攻の裏でおきる中国台湾有事危機のからくり【経済学】【ゆっくり解説】【地理】
最近耳にするワードといえば
そう!ウクライナ中国の台湾進攻を巡る問題ですよね
でも皆さんなぜあんな人口の多い国が
小さな島国をほしいのか
理由はわかってないんじゃないんですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1671200454744-TjmQTZkpRO.jpg)
わかりやすく要点をまとめてきたのでこれを機に知ってください
いいねとフォロー忘れずに!
それでは一つ目の理由…
台湾の半導体
半導体とはスマホやノートパソコン、時計、ゲーム機器、色んなものに使われている重要なものです
![](https://assets.st-note.com/img/1671198574156-MoOtO73VUs.jpg)
こちらをみると台湾は世界の半導体市場を一人勝ちしてると言えますね
もう一度言いますが半導体はものすごく重要です
世界的にものすごい需要があります
この台湾の半導体市場を全部中国のものにできたら…?
この台湾の半導体技術がほしいというのが1つ目の理由でした
台湾の位置
台湾の位置は中国からしてかなりいい位置です
![](https://assets.st-note.com/img/1671199102841-zLXN2sAZCg.png)
いわゆる第一列島線です。
どういうことかというと日本と台湾、フィリピンの領土を当然。中国は自由に出入りできないですが、
台湾が自国の領土だとどうでしょう
太平洋から中国まで自由に出入りできまくりで超快適!
台湾は地政学上太平洋の海をつなぐ重要な位置なんですね
尖閣諸島と台湾
尖閣諸島には資源がたくさんあると言われています。
中国の主張としては尖閣諸島は台湾の一部なので
より台湾統一したいんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671199628538-y4jR9PjZIp.jpg)
台湾と国防
中国の都市といえば?
北京。天津。青島。上海。深セン。広州。
![](https://assets.st-note.com/img/1671199851506-MAdiYjvZum.png?width=1200)
すべて海沿いなんですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1671199903651-tfGKUFoeT2.jpg)
人口も当然海沿いに密集
台湾に米軍やらなんやらが置かれたら中国の国防としてものすごいストレスなので台湾は抑えときたいんですね
まとめ
なぜ台湾を中国がほしいのかわかったと思います。しかしこれは同時にアメリカが台湾を欲しい理由でもあります。中国に力をつけてほしくないから。台湾に米軍をおいていつでも攻められるようにしたいから。そういった思惑があります。もし中国が台湾に軍事侵攻をしたら、そのときは日本の自衛隊がアメリカの米軍が来るまで食い止めなければなりません。沖縄の米軍基地はなぜ拡張されてようとしているのか。反対運動を起こす前に考えてみて欲しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671200399782-RL4mIoAZRL.jpg)
経済学をもっと知りたい人はこちら!
中国、台湾に日本の次に近い韓国の話はこちら!
いいねとフォローよろしく!!