
Photo by
hanacomichi
愚痴を言いたい 障がい者グループホームにて
障がい者グループホームで世話人をしています。職場の上司、私とか、他の職員にも良くしてくれます。でも、相手が利用者さんになると、良くない。私から見ると、とても良くないように見える。利用者さんの気持ちはほぼ考えない。職員にとって都合よく動かす、怒る、話を聞いて欲しいと来ても、取り合わない。とにかくダメの一点張り。お菓子もジュースもダメ。仕事に出かける時間を職員が決めて、それより早く来ると部屋に戻す。10分早くてもダメ。良いことできたらお菓子やジュースあげる。できなければあげないよ、という。そのお菓子、利用者さんのお金で買ったものです。上司にも考えがあるのだと思う。言い聞かせても理解できないし、できるようにはならないから、ご褒美でつる。利用者さんにも心は、気持ちはありますよ。そして他の職員もそのやり方で良いと思ってしまっていることが私はとても辛い。たまにそぅっと、私の考えを言ってみて、上司のやり方、おかしいと伝えてみるが、ピンと来ないようで。おかしなやり方に加担している自分がとても嫌で。