見出し画像

知性の必要性の言語化


アインシュタインですら
世界の1%すら知らない。


#可処分時間をどこに使う




結果論から逆算すれば

・死ぬときに
・後悔するのが怖いから

・人生の充実度を上げにかかり

・そのために知性が必要で
・足りないなら磨き
・精神的な成長が必要でもあり

・巡り巡って成長によるアドレナリンや達成感が心地よくなってしまうひともいる

・ほかにも必要になるものも存在する
・それらを集めるために人生の時間を使っている

・ほしい結果
死ぬときの満足度と
生きる過程の充実度や幸福度

アニメーション『ブッダ』おもしろいよ

と、思う。

#ただの言語化


🔽人生に迷ったアナタはコチラ🔽

科学や、思考共有システムが発達していなかった時代に、『人生の充実度』についてを、人生まるまんまかけてまで、思考しぬいたって、すごいわよね(笑)
数多いたはずの思考型賢者のなかから、ブッダが選ばれて歴史に残っていることも、すごいけどね。



つまり

価値観が満たされるだけの

経済力↑・知性↑・自分磨き↑

を、すればいい ❀




幸せかどうかは、自分の心は、わかる。




テロメアが解決されれば
130歳以上、生きることができる
基礎能力が開花する。

いろいろな意見があるとは思うが
わたしは、長生きしたいわね。笑



だから、小保方さんは、すごいのよ。

テロメアってのは消費型だからね。




テロメア細胞を医科学で増やせたら
ナチュラル生物学のルールを
人間の知恵で、好みに活用できちゃう。
ことに、なるのね。





西野みー


ここから先は

0字

西野みーとあっくんのLOVE LOVE LIVE!

¥1,000 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?