シェア
ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中…
たらはかにさんがやられている、毎週ショートショートnoteのお題。それも、表と裏。 つい先程…
たらはかにさんがやられている、毎週ショートショートnoteのお題。それも、表と裏。 表のお題…
当たり前は無いよ 隠れていてみえないからね 当たり前は無くて あらわれていてみえないんだ そうだよね あたりまえだよ 常なる人をつくるのは 常なる人では無いと分かるかな 納得損得御用聞き なんだかんだと聴き知ると 意識有る特権に誤謬無し 驕り高ぶり勘違い哀しき誇り誤謬かな
私は、意思の弱い人間で。そして、無駄遣いはするし、無用なものをついつい捨ててしまうことす…
未来と今と過去と言う 時間は一方向ではなく 現在は過去も未来も包含し 常にうつろい変わり…
最近、「毎日note」ではなく、「ほぼ毎日note」というタグをつけている。 私が毎日読むエッセイの中に、「ほぼ日」つまりは、「ほぼ日刊イトイ新聞」があるのだが、そのテイストが好きで、本当は、ああいうエッセイを書きたいのだが、なかなか書けるものではないというのが悲しいところだ。 ほぼ日というと、それよりも、手帳は20年ほど、ほぼ日手帳を使っていて。最近こそ、デジタルメモにするために、iPad Proで、Goodnoteを使っている。 では、ほぼ日を使わなくなったのかとい