見出し画像

【盛り沢山で幸せな12月21日(土)】「第9演奏会」と「縄文巡り」と「クリスマスランチ」💗

昨日12月21日は、朝7時の特急に乗り、上京してきました(^^)/

昨日の計画は、N響の「第9演奏会」に行くこと..
でもせっかく上京するなら、「推し活」もしようと、昨日の記事でも予告した「國學院大學博物館」にも行ってきました🎶

そう、「縄文巡り」です(笑)
國學院大學博物館は、NHKホールのある渋谷にあるので選びました(*´σー`)エヘヘ

渋谷駅からバスに乗り、國學院大學博物館、10時から開館ですが早めに着いたので、國學院大學のカフェに行って、カフェオレを飲んで来ました。

カフェの前にメデイアセンターもあり、3階には図書館も。

國學院大學の図書館には、なんと180万冊もあり、考古学のものも沢山あるのだろうなと思ったけど、学生・職員方しか入れないらしく、残念でした💦

10時になったので入館❗

縄文時代だけではなく、弥生時代、古墳時代の展示も、また、企画展も…

國學院大學博物館は、考古学だけではなく、神道の展示物もあり、こちらも学べました(^_^)v

さすが、大学の博物館、素晴らしかったです💗

博物館のショップで購入❕♪ (#^ー°)v

國學院大學博物館を出たあとは、渋谷駅に戻り、娘が予約しておいてくれたお店へ🧡
そこで娘と合流(*^^*)

お洒落なお店で美味しかったです(´∀`*)ウフフ

そしてそして、本日の「メインイベント💗」

NHKホールを目指します💕

「第9」を聞くと、年末だなあ、今年も終わるなあと実感します🧡

私たち家族でN 響の「第9演奏会」に行くのは、今年で8回目。
毎年、夫が10月の予約開始の時に席を取ります。
一昨年までは長男も一緒に聞いていたけど、今の仕事についてから多忙で来られなくなり、昨年は娘も海外でいなかったので夫婦だけでしたが、今年は娘と3人での参加。

今年も素晴らしかったです💗
途中から涙が溢れてしまうくらい、指揮者と団員の情熱が伝わってきて感動でした👏👏👏
また、合唱が今年は「新国立劇場合唱団」で、これもまた震えました🧡

夫とはあと2回、10回目までは来たいね、と話しています( *´艸`)

昨日12月21日も、幸せな一日でした
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さてさて、年末になり、通い続けた、ヨガ、ウクレレのレッスン、そして、お茶のお稽古、今年は終了🧡
今年も楽しめました(^_^)v

これからの10日間もまだまだ予定はありますので、最後までゆるゆると(真面目に)学んで、その他の時も楽しんでいきたいです💗

そして、なんと、今日、今年の3月に15日連続投稿後、久しぶりの6日連続投稿になります🧡

このレベルでごめんなさい(笑)

書きたいことがあったので、連続投稿出来ましたが、明日からは毎日投稿はどうなるかわかりません(笑)
でもいくつか書きたい記事もあるので、年末まで何回かは投稿すると思います💕

それでは皆様、良いクリスマスの時をお迎えくださいね💗⛄🎄✨

ちょっと早いけど(´∀`*)ウフフ

#12月21日のこと
#國學院大學博物館
#NHK交響楽団
#第九演奏会
#年末
#クリスマスランチ
#幸せな一日


いいなと思ったら応援しよう!

恵子@素敵な人生💛
サポートありがとうございます!感謝感激です💛