
【IIDX】復帰してSP中伝を継続できた話(+プチ攻略的な何か)
こういう記事を書いてみたかったのでnoteを始めてみました、Miwikiです。
さて、いきなりですが…….先日Pinky Crush中伝・皆伝がスタートしましたね。皆さんはもうやりましたか?
私はというと…..
約8か月のブランクがあったものの今作も中伝取れました!!パチパチ

今回は備忘録として復帰後にやったことと中伝の感想を書きました!最後まで見てくれると大変うれしいです
0. おまえだれだよ
プレイ遍歴
SINOBUZ:初プレー、二級
CANNON BALLERS:六段
Rootage:六段(ほぼやってない)
HEROIC VERSE:八段
BISTROVER:六段(ほぼやってない)
CastHour:九段
RESIDENT:十段
EPOLIS:中伝
こうしてみると(ほぼやらなかったバージョンを除けば)1バージョン毎に着実に昇段してきたんですね…
割と長くやってきたのでそろそろ皆伝取りたい
プレイスタイル
1P側
1048式+3:5半+ベチャ押し
緑数字290 白数字350(サドプラ200+リフト150)
INFでできる曲はINFで、それ以外の曲はACでみたいな感じで使い分けてます。
譜面傾向の得意・不得意
得意:中速乱打
普通:高速乱打、連皿、階段、BSS、ソフラン、縦連、同時押し
不得意:皿複合、CN、軸(特に3バス)、トリル(特に13)
13トリルとか人間に捌けるんですかね?
あと手首皿を導入していないので皿+3軸来たら死ぬ。
1. 復帰後のリハビリ
2024年10月中旬 東方コラボに釣られて約8か月ぶりに触る
版権☆10は鳥とれたり☆12下位はイージークリアできるものの目が追いつかない(緑数字320でも目がキツい)
11月上旬
☆11上位の再ハードに取り組み少しずつ目が慣れてくる(緑数字310)
☆12をひたすらアシストイージー使用でステップアップで回す
11月中旬 赤段位解禁+新曲デフォ☆12登場
白数字300(サドプラ150リフト150)から300(サドプラ135リフト165)に変える
緑数字を310から305に変える
ノーツ(ライト)の太さを普通から太にする
→前作の9割ほど地力が戻る
12月上旬
どこかのブログで白数字の平均が約350だと知り、白数字350(サドプラ185リフト165)にする
緑数字を305から300に変える
→新規☆12ハードが点きはじめる(Silver Bullet, 旋律のドグマなど)
12月中旬
緑数字を300から290-295に変える(日によってまちまち)
→新規☆12イージーが点きはじめる(The Clown of 24stairs, THE BRAVE MUST DIEなど)
ゲージの%表示をOFFに
年末から1月上旬
☆11の未難埋めを始める(ほぼ乱、残り120→20くらい)
サドプラ185リフト165→サドプラ200リフト150にする
2025年1月9日 伝位解禁
中伝合格!
所感
思い切って数か月前と違うことをしてみたら結構地力が戻りました(戻ったどころか上がりました)。特に緑数字白数字、ノーツの太さの変更は重要なファクターだったと思います(緑数字は元から遅かったのもありますが…)。
あとはハード済の曲を再ハードするところからリハビリをし始めたのも良かったと思っています。負担をかけすぎず、地力をじっくり戻すことができました。
また、リハビリとはあまり関係がないのですが、☆11の乱ハード埋めが結構効果的でした。元々自分は地力の上限を上げるためにイージー特攻することが多く、☆12のイージーランプが多く点いている反面、同実力帯の人と比べてハードランプが中々点かないことに悩んでいました。
そこで☆11未難を埋めていく中、乱ハード埋めをやると意外とBPを出していることに気が付き、下限地力の重要性が理解できました。STANDARD1曲目やアップだけでも良いので☆11の乱ハード埋めをやることをお勧めします(特に上限地力と下限地力が離れている方)。
(☆12で行き詰っていない人はやらなくていいと思う)
2. 今作中伝の感想(練習曲とか)
確かに難しい…がRESIDENT・EPOLIS中伝ほどの難易度ではないと思いました。
RESIDENT中伝≧EPOLIS中伝>Pinky Crush中伝>>INF中伝>CastHour中伝≧BISTROVER中伝=Pinky Crush裏中伝
くらい
何よりperditus†paradisusとかいう極悪ボスがいなくて安堵しました。
でも横に広い譜面+皿複合が苦手だとppよりも強い評価になるのか…?
とりあえず今回の中伝はppのラストほど強烈な物量は降ってこないのでそこは安心できる(?)と思います
あと天空正規にアレルギーが全くない(むしろめちゃくちゃ好き)ので天空が来てくれて嬉しかったです。天空ppのどちらかが続投するんじゃないか?と予想していたので当たりが来た感覚。
合格目安としてはCPI1550のランプ、地力Aにイージーランプが数曲点きはじめる辺りでしょうか。
1st お菓子の王国
足切りとしては強いがここで突破ギリギリだと恐らく時期尚早。30%程度は残したい。
☆12中位以上の高速物量譜面で体力をつけながら練習しましょう。
練習曲:お菓子の王国(乱)、Grand Chariot、PLASMA SOUL NIGHT、The Limbo、Visterhv、抱きしめてモナムール、Close the World feat. a☆ru、Illusionary Waterlily、Übertreffen[L]、Xlo
2nd 天空の夜明け
利き手側に重鍵盤を割り当てたい。自分の場合は1P右利きのため正規を選択。個人差が大きそうなので一度やってみてどちらが良いか決めるのがよさそうです。
☆12中位以上の中速物量でひたすら体力をつけながら練習しましょう。中速乱打は地力がないと何もできない譜面が多いので無理をせずに下からやっていくと良いと思います。
練習曲:天空の夜明け(乱)、Blue Rain[L]、Violet Pulse[L]、津軽雪、Shooting Fireball、O/D*20[L]、CODE:1 [revision 1.0.1]、GUILTY[L]、refrain、Sky High、GOLDEN CROSS、Last Dance、RAIN、AA、Broken、No Border
津軽雪とSky Highをかなりやってました。Sky HighのBPを毎回100以下にできればギリギリで抜けられる可能性がありそうです。
AA、Broken、No Border辺りの下位曲はハード安定させたい。
3rd WHA
恐らく今作中伝で一番大きな壁になるであろう曲です。ただし高速連皿なので灼熱のような中速連皿と比べて誤魔化しやすく、段位では案外脅威ではなかったり…どちらかといえば鍵盤の方が厳しい気がします。
とにかくHCN、HBSSは絶対外さないように!!
練習曲:TOMAHAWK、SCREW // owo // SCREW、Don't believe the hype、Miracle 5ympho X[L]、バッド・スイーツ、バッド・ドリーム、Peaktime Booster、199024club -Re:BounceKiller-、他連皿曲
かめりあの曲にはかめりあの曲で対抗。太字の曲はすべてアシストイージー以上を狙いましょう。
Final Bad Encryption
捌きづらすぎる軸+皿複合がバンバン降ってくるので、それ以外の場所で削られない乱打力が求められる。ノーツ数が少ないので体力的には問題は少ないか。
横に広い譜面で地力を上げて誤魔化しましょう。
練習曲:Bad Maniacs、MENDES、金野火織の金色提言、閠槞彁の願い、ZEPHYRANTHES[L]、THE BRAVE MUST DIE、HAERETICUS、Antigravity、DEADHEAT、Empire of Fury、Grand Chariot、キャトられ♡恋はモ~モク、
†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†(IIDX EDIT)、Super Rush
全てイージークリアできるとグッドです。
3. 今後の目標
☆12イージー埋めが行き詰ったので☆12ハード埋めをしたい…がそれも行き詰まっているので☆12のBP減らしを行って地道に地力上げをしたいと思います。CPI1600ぐらいの曲にイージー点いてて1530あたりの曲にハードランプが点かないのしんどい…誰か打開策教えてください。
今作か次作で皆伝とりてえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
灼熱はギリギリ大丈夫そうなのでソムニと卑弥呼の終盤で耐えれる地力がまず必要
冥はその後で対策すればいいや…
おまけ
Pinky Crush裏中伝

Pinky Crush皆伝

…夢路歩むずすぎひん???
まだまだ地力上げが必要のようです。