見出し画像

皆、自分の心を見たくないし見られたくない

こんにちは~。
毎週土曜日は同じ街に住む夫の実家に行って
ランチにワインや美味しい料理の数々をご馳走になってきます。
酔いも回って今日も帰宅後はヘロヘロです。笑


今日は、
皆、心を見たくないし見られたくない
ということについて書いてみようと思います


その見たくない、見られたくない心とは
心の「弱さ」なんですよね

トラウマで出来た傷かもしれません

でも誰しも弱さを持っていて当然だし
恥ずかしいことでも何でもないのに
私たちはそれを心の奥に追いやりたがる

そしてその弱さを分かられまいと
自分を防御して心を閉ざしたり
相手を責めて攻撃したりする

心を思い込みや固定観念で固めて
心の奥の声や真の心を見ようとしない

でも心を見ることを避けていては
いつになっても同じ課題をみることになる

人生は目覚めるための旅と考えれば
問題も学びの課題として捉えることはできます


でも、

いい加減もういいよ、これ~
わたしいっつもおんなじこと繰り返してるよ~

って思ったらチャンスですね
心が解放される機会です


自分の本音の第一声を逃さずに

いやっ
うるさいっ
バカっ
どっかいけーっ

受け止めてあげて下さい

『今、私「いやっ」と言ってる』
と胸の中で何度か繰り返す

そうやって自分の心にだけフォーカスしていると
感情はすっと冷静になり
外の事象は気にならなくなり
嫌と思った相手への接し方も変わります
優しくなります

だから見る世界も変わります


自分の想念が
自分の見る世界を作っている

ってこういうことなんだ、と
実感できます


いつも心を整えるのが先
見る世界は心の有り様の結果


心からの愛をこめて
一緒に目覚めていきましょう

美和


これまたタイミングよく出会った並木さんの動画「現実創造」についての話しも合わせてどうぞ♪


いいなと思ったら応援しよう!