
試合結果と9月の予定
まずは女流桜花から。

浮くことはできましたが降級ボーダーにとても近い位置にいます。
少し沈めば降級する崖っぷちな最終節でもあり、
昇級ボーダーもさほど遠くはないので大きくポイントを叩けば昇級も目指せる最終節でもあります。
天国か地獄か。
一局一局が一打一打がとても重みのあるストレスがかかる対局になりそうです。

試合はいつでもそうあるべきなんですけどね。
そして静岡プロリーグ。
こちらは沈みました。
上位対戦ということで、
なんとか上位からポイントを奪いたいとのぞんだ対局でしたが、
結果は首位の鈴木郁孝プロにさらに独走状態を作ってしまう結果に。

どっちつかずに打った局が大きな敗因だったかなと感じました。
三色にするのかドラの二度受けを嫌うのか、タンヤオかチャンタか。
色々な可能性がある牌姿に迷いが生じ、
結局どっちつかずの、保留の保留で、どちらにも転べるような中途半端な打牌をしたら、
あれこれフリテンになり、
すべての可能性を捨ててしまい、
またどの可能性を取っても成就していたのではないかという、
グダグダな局で親番がサクッと落ちてしまい、
その辺りから私の出番はなくなっていった気がします。
思いきって失敗を恐れない牌選択をしたかったなと反省。
順位は少し後退しましたがまだまだチャンスはあるので頑張ります!


では9月の予定をお知らせします。
1日 麻雀教室 19時~
4日 麻雀教室 13時30分~
6日 麻雀教室 10時~、13時30分~
7日 麻雀教室 藤枝 10時~
8日 麻雀カボ静岡店 10時~16時
13日 麻雀カボ静岡店 10時~16時
15日 麻雀教室 19時~
18日 麻雀教室 13時30分~
20日 麻雀教室 10時~、13時30分~
21日 麻雀教室 藤枝 10時~
22日 麻雀カボ静岡店 10時~16時
24日 静岡プロリーグ
30日 女流桜花最終節
9月の最後の週にもどこかでカボ静岡店に出勤したいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!
