「眠る芸術家リー・ハドウィン:睡眠のびっくり3つ!」
アロマWell-Being研究家 池端美和です!
今日あなたに贈る、 アロマでゼロ→プラス未来!
「眠る芸術家リー・ハドウィン:睡眠のびっくり3つ!」
今、私はアロマと睡眠の関係について学んでいる最中です。
最近、日本アロマセラピー学会の学術総会で行われました筑波大学の櫻井武教授の講演を拝聴して参りました。
夢遊病、睡眠時遊行症の行動について驚きいたことがあって
その秘密を3つお伝えします。
1つ目のびっくり
寝ている間に描かれた驚異のアート!!
この作家さんはリー・ハドウィンさんと言って、実は、深いノンレム睡眠中にこれらの作品を描いている!っということ!
2つ目のびっくり
目覚めている時の驚くほどの違い: 彼は覚醒時には絵が下手なんだとか!
なんで!?睡眠中に上手くなるの??
そして、特徴として一点一点が違う画風を描くことだとか!
3つ目のびっくり
その価値と認知: BBCで特集され、彼の作品は約1500万円で取引されるほど!!
睡眠時遊行症とアートの不思議な関係について考えさせられます。
今回のご講演で得た知識は、私たちの睡眠とWell-Beingに大いに関わるものです。
睡眠は、私たちの体と心の健康にとって不可欠。
それはアロマセラピーとの組み合わせで、さらにその効果を高めることができるし
アロマの香りは、リラックスした睡眠へと導き、
日々のストレスを和らげる助けになります!!
「アロマでほっと一息、心地よい眠りへ」では、アロマセラピーを使った睡眠改善方法をご紹介します。次回をお楽しみに!