見出し画像

後悔しない生き方

『いつかという日はない!』
by井上敬一先生☝️✨

1️⃣アメリカでのアンケート結果🇺🇸
• 90歳の人々に「人生で最も後悔したことは?」と質問。
• 9割の回答: 「もっと冒険しておけばよかった」。

2️⃣自分への問いかけ
• 将来、同じ後悔をしないか?
• やり切ったと思える人生になるのか?
• 今の生き方で本当に良いのか?
• やりたいことに挑戦しているか?

3️⃣冒険しない理由
• 日々の忙しさで後回しにしてしまう。
• 勇気の欠如や億劫さから先延ばし。
• 「いつかやろう」と思ったまま行動しない。

4️⃣有名な格言
• 「いつか(Someday)という日はどこにもない」。
• 英語の曜日に「Someday」は存在しない。
• 教訓: 「いつか」ではなく、「今」または「やる日」を決めることが大切。

5️⃣冒険の大切さ
• 「今やれなくても、やる日を決める」。
• 「いつか」と言い続けると、90歳の後悔と同じ道を辿る。
• やりたいことや挑戦すべきことは行動に移すべき。

6️⃣人生を後悔しないために
• 人生は思い出の積み重ね。
• 「いつか」をやめ、「いつやるのか」を明確にする。

7️⃣冒険を支える環境作り
• 周囲に冒険を楽しむ仲間を集める。
• 刺激し合える仲間と共に、後悔のない人生を目指す。

8️⃣願いとメッセージ
• 「90歳になったとき、冒険を語り合える同志でいよう」。
• 一人では勇気が出ないことも、周囲の影響で乗り越えられる。
• お互いに刺激し合い、冒険の人生を進もう。

【感想・気づき】
人生の先輩の、教訓は自分の人生への問いかけにつながると思った。やりたいと思ったことはやれてるのか?今、亡くなったら後悔はないか?
やりたい事、やらなくちゃと思ってることはたくさんある📚
・読みきれてない本
・セミナーを受けてアウトプットしてないまま
・アーカイブを見てない
・受けたいセミナー
・整理整頓
・掃除
 などなど…
やりたいと思ったことは、いつやるのか日にちを決めるのが大事だと思った❣️やり残したことを挙げて、期限を決めて少しずつやろうと思った❣️先輩の教訓を大事にしよう✨

いいなと思ったら応援しよう!