見出し画像

自己紹介

皆さんはじめまして!

理学療法士をしております宮内達也と申します。
よろしくお願い致します!

今回は初投稿のため、自己紹介をさせて頂きます!
普段は神奈川県内の整形外科クリニックで働いております。

担当する患者様は運動器メインであり、肩関節と腰部疾患が多い印象です。そのため現在は肩関節と腰部にとても興味があります!同時に入谷式インソールの勉強もしており、患者様にインソールをご提供しております(下手くそでまだまだで、お恥ずかしいですが。。。) 

noteを書こうとした経緯として、、、
①自分の失敗談や気づきをアウトプットして、振り返る場にしたい。
②少しでも、1.2年目の方にお役に立てればなと(おこがましいお話しですが)

そのようなことをしてみたいと思い決意致しました。

いざ臨床を行ってみると、、、

「あれれ?教科書でこう書いてあったのに教科書通り行かない(;_;)」
「 セミナーで習ったことがうまくできない、効果が 出ない(;´༎ຶٹ༎ຶ`)」
「  膝の屈曲拘縮だから、ハムストを揉み揉みして四頭筋鍛えよう」
↓後日
「患者様の歩きや痛みがひどくなっちゃった。。逆に四頭筋緊張とってハムスト促進させたら痛みや歩行が良くなった。」
という経験を数えきれないほど味わってきました。このような経験をされた方もいらっしゃるかと思います。

なぜか( ▔•ω•▔ )?

考えた結果、基礎(解剖学、運動学、生理学)が徹底できていないということに気がつきました。基礎ができてこその応用と治療だと考えております。そして何より、「触っているところが分からなければ」評価と治療ができません。つまり触診力が重要です!
なんとなく触っているのと、ここは○○筋だ!と的確に触っているのでは治療成績は変わります。つまり患者様の人生が変わってきます。

患者様にはお金やお時間を頂いている、お身体を預かる身です。責任を持って理学療法をしないといけませんよね。

こう考えるとすごい業界に来たなと震えております
:;(∩º﹏º∩);:

このように日々臨床をして考えたことをアウトプットしていきます。そして、見てくださった方が臨床や日々の生活の刺激になってくださると光栄でございます🙇‍♂️

これからもよろしくお願い致します。


それではまた( ˆ ˆ )/




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?