カミ加湿器
今年は入院を経験しましたが、
得るものはありました。
それは加湿器。
部屋の乾燥
サラリーマン時代に
出張した際のビジネスホテルは
とても乾燥していたから、
寝る前にバスタオルを濡らして
椅子に掛けてみたり、
カーペットに水をまいてみたり。
そんな経験がある方は
多いと思います。
そして病院も
季節を感じないほど
部屋はあたたかくてありがたいのですが…
乾燥もまた、かなりのものです。
タオルを濡らして、
ベッドの手すりに掛けると…
あっという間に
タオルはバリバリに乾きます。
恐るべし。
家の加湿器を持ってくるわけにも
いきませんね。
何か良いものは無いかなぁ。
病院内のコンビニを一周。
コレだ!
ひらめきました。
紙コップ10個入りと、
キッチンペーパーを1つ買って
病室に戻りました。
紙は神さま
紙コップを一列に並べて
キッチンペーパーをそれぞれのコップに公平に分けて差し込みました。
あとは、
水を注ぐだけ。
これを病室に置いて完成です。
朝起きた時と夜寝る前に
水を差すだけ。
どれほど潤ったのかは
定かではありませんが…
結構良かったと思います。
喉がかわいてイガイガすることから
風邪をひく方も
いらっしゃると思いますので
皆さまも室内の乾燥に
お気を付けくださいね。