感情は伝達される
自分が不安を感じると、その感情は他人に伝達され、その他人も不安を感じる。
子どもには、すごく伝わりやすいので、
怒りや喜び、目で見た表情や感じとる雰囲気、声色でも、感情は伝達され影響を受けやすい。
子ども自身の考え方にもよるけど。
一番は、目。
目は口ほどに物を言う。
って本当で、言葉でいくら繕っても、目を見れば、だいたい本当か嘘かはわかるんて。
マスクしてて、楽しくお喋りしてても
一瞬見せる目の動きとか視線の動きで
つまんねーとも伝わるってこと。
コミュニケーションて難い。
しゃべりが得意な方ではないので。
伝えたい事が伝わるようにと気をつけてはいますが。
んー…
コミュニケーションて難い。