![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147799150/rectangle_large_type_2_b3a9ce14e5b670c47f72ad66cb1a9044.jpeg?width=1200)
今日の気分は? 20240721 No.261
![](https://assets.st-note.com/img/1721374430866-0uwUYDlNpC.png)
今朝の京都は晴れです。1日を通しては晴れ時々曇りの予報です。午前7時の気温は28℃。日中は37℃予報です。熱あるやん。
今夜、19時17分に満月です。7月の満月をバックムーンというそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721455793998-HqtUs7yZI4.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721481742101-5SAM1RDS7I.png)
この曲のフレーズをお借りして、大喜利してみませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1721481847414-2AZrcEzwNY.png)
ひとりで○○○○ ○○○○Dancing 4文字×4文字
○○○○○○○ ○○○○Dancing 7文字×4文字
![](https://assets.st-note.com/img/1721481847328-3Wyty9aXhE.png)
この○部分に 自由にことばを入れてください
【例】(くえすさん提供)
ひとりで食べよう たこ焼きDancing
たれは甘口 たこ焼きDancing
秀逸な例文が届いております
なにを入れてもノリノリDancingできそうですね♪
なんと!もうひとつお題が舞い込んできました
![](https://assets.st-note.com/img/1721481847304-1BZCDsFV8f.png)
○○○○されたシンデレラ 4文字
○○○○○○のシンデレラ 6文字
もう どうにも ○○○○○ 5文字
*シンデレラはウルトラマンでも可(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1721481847283-eso3nqUnX0.png)
【例】(歌詞より)
取り残されたシンデレラ
浴衣姿のシンデレラ
もう どうにも 止まらない
どちらかお好きなお題をおえらびください
もちろん両方でもOKです
回答はコメント欄にて受け付けます
(コメント返しが遅くなったらスミマセン)
ご自分の記事で披露していただいてもいいですね
よろしくです~
参加者特典:
ネコミミ村まつり名物・ネコミミパパイヤカレー・ラッシー・ジェラートのセットを関係者がお届けにあがります(たぶん)(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1721482267794-ufIMufmqY3.png)
簡単に取り組めて参加者特典まであるそうです。(たぶん)
ぜひあなたも。
![](https://assets.st-note.com/img/1721455863045-9uEARjeCeb.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721374440873-euC8QYcEDb.png)
私には4人の妹がいます
4人ともnoteの街で知り合いました
最初は1人だけだったんです
それがいつの間にか雨後の筍のように・・・
気がつけば4人にもなっていました
では順に私の推しの面々をご紹介しましょう
まずは長女
バイタリティ溢れる乙女です
そして気が強い
一番付き合いは短いと思うのですが、少し前に揉めて「妹やめます」ということになりました
でも今でもお互いをフォローしていますし、以前ほど砕けた調子ではありませんがコメントのやり取りもあります
以前は兄さまと呼んでくれていたのですが、揉めてからは烏さまになりました
でも時折間違ってなのか兄さまと呼んでくれたりします
昨日は彼女の最愛の夫君のお誕生日でした
彼女を大切にしていただいてるようです
良かったね
続いて次女
勉強熱心で研究熱心で真面目で賢い乙女です
彼女も兄さまと呼んでくれます
勉強も研究も直向きに取り組む姿勢は見習うべきところが多々あるなと思わせてくれる彼女は、お仕事が忙しいらしく、現在は週末noterです
ですが時折平日にひょこっと現れる時があります
それは何かお知らせしたいネタとかが見つかった時なのですが、最近はそれを心待ちにするようになりました
もし本当に兄妹であったなら一番頼りになる妹だろうなって思う誇らしい次女です
続いて三女
実は彼女が最初の妹です
最初の妹のはずなのにどうしてか三女におさまっています
きっと妹たちで順番を決めたのでしょうね
彼女は兄しゃまと呼びます
この子はほわ〜っとしてます
風船というかシャボン玉というか、とにかく大事に取り扱わないとパンッて割れてしまいそうな印象があります
それなのに時折見せる意志の強さや、感性の豊かさや鋭さは人を飽きさせません
さらに、お茶目さやあどけなさはフォロワーさんたちの心をしっかり掴んでるのではないかと思わせるのですが、実はメンタル弱めのひ弱な三女です
過去に彼女キッカケで一緒に企画物をやったことがあります
またやりたいね
最後は四女
つい最近環境をガラリと変え、仕事がとてつもなく忙しくなって、遊ぶ暇もnoteへ来る暇もなくなったようです
たまに近況を知らせてくれるのですが、タグを読めば本文を読まなくても近況がわかるくらいに面白いタグを書いてくれます
以前にタグまで読むのって兄さまくらいですよって言われたことがありましたが、それからますます楽しませてくるようになりました
彼女は一番下で、多分親子ほども年齢が離れているはずなんです
だから妹というよりは、娘みたいに接しているかもしれません
とにかく何にでも積極的で休むということを知りません
そんな才女、それが四女です
ここに書いた内容はあくまで兄としてのイメージであり、普段皆さんが彼女たちと接しておられるイメージとは違うかもしれません
本人たちが読んだら何て言うだろ
一応褒めてるつもりだからね
兄は少し小さくなって、時の過ぎるのを待ちたいと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1721455831654-5yHeSSK0T9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721380604449-PMSPGb6XOa.png)
令和版百人一首 恋の巻【冬の部】の7日目が終わり、残り3日ほどとなりましたが、新しい方にご応募いただきましたので投票となったことをご報告させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721489240487-ANRjoa0RH4.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721380657310-27DtugQ2Sa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721455892046-VI7iqY3AJt.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721374463335-oLZxCQBhzk.png)
「お前は神社に行ったことがあるか? もしあるのなら、そこで何をする?」
そんな問いかけを月様から投げられた。
月様というのは月読命という神様で、伊勢神宮に住まう天照大神の弟神であり、八岐大蛇退治で有名な素戔嗚尊の兄神である。
偶然のイタズラか、ひょんなことで知り合い、変てこな神々との集いが度々行われるようになり、今日も今日とて、肝心な話はなく無駄話のオンパレードです。
「もちろん参拝するために行ったことはありますよ。というか、神社で参拝以外にすることなんてあるんですか?」
「散歩とかな」
「散歩途中でも神社に行ったら参拝しますよ」
「昔はもっぱらデートの場だったぞ」
「いつ頃の話ですか?」
「昼でも夜でも近くに遊び場がなかった頃の話だな」
「神社が唯一の遊び場だった?」
「祭りにしろ、縁日にしろ、何かといえば神社に集まったものさ」
「そんな時代もあったんですね。でもそう考えると、今でも僻地の寒村なんかは同じなんじゃないでしょうか?」
「そうかもしれないが、飲食店や飲み屋の一件くらいはあるだろ?」
「集まれる場所が神社だけということですね」
「皆が仲間であり、兄弟であり、親であり、子であった頃の話だよ」
最近、月様は私のことを『お前』と呼ぶ。
今のご時世ではアウトな表現だが、私にとってこれはあまり問題ではない。それは相手が神であり私は教えを乞う立場だからだ。
しかし、困ったことに何度も会っているうちに、お相手が神様だということを忘れてしまっている自分にハッとさせられることがある。
言葉遣いも少しずつ馴れ馴れしくなってきているようだ。
月様は細かいことには拘らない方なのか、そういうことを注意されたことはないけれど、快くは思っていないのではと考えてしまう。
神からすれば人間の分際でということになりはしないだろうか?
親しき仲にも礼儀ありだ、敬う心も忘れないようにしないと。
「参拝の手順を説明できるか?」
神社には、それこそ数えきれないくらいに何度も行ったことがあるし、参拝の手順くらいは知っているはずだよね。それが間違っているとすれば、今まで何をしてきたんだということになっちゃうよ。でも、ちょっとドキドキする。
「多分大丈夫ですよ。えーとまず、鳥居を潜る前にお辞儀します」
「何故、鳥居を潜る前にお辞儀する?」
「こんにちはってことじゃないんですか? 或いは、よろしくどうぞってことかな? これから行きますよってことかも? 何か、全部軽いなあ。もう少しちゃんとした理由があると思うんですけど、思い付きません」
「どれも概ね正解だ。キチンと説明するとだな、神社は鳥居を境にして内側は神域となっている。つまり鳥居が結界になっているということだ」
「そうですね。それくらいは理解しているつもりですよ」
「本来神域内には立ち入りが許されていないところが多いが、神社は立ち入りが許されている神域でもあるから、敬意をもって神域に入らせていただくことを、一礼という形で表現するってことだな」
結界は見えないから分からないけれど、鳥居を潜った途端に空気が変わったと感じることはありませんか?
最もすべての神社で感じるわけではありませんし、どちらかといえば感じない神社の方が多いと私は思っていますが……。
つづく
![](https://assets.st-note.com/img/1721455831654-5yHeSSK0T9.png)
数少ない新しいファンを逃してたまるか』
![](https://assets.st-note.com/img/1721374480781-3ND9MNktaE.png)
◆近々最終日を迎える企画
7/21まで 本日最終日です。
7/21 23:59まで 本日最終日です。
7/22まで
7/28まで
◆最終日までしばらく時間のある企画
7/31まで
7/31 23:59まで
7/31まで
◆最終日までずいぶん時間のある企画
8/12まで
9月末日まで
2025/7/5まで どどいつを今から勉強しても間に合うかも
期限のある企画でお薦めがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721455892046-VI7iqY3AJt.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721374492243-wf6yuGmH9o.png)
1曲目は RAYE の Fly Me to the Moon 。
レイとして知られるレイチェル・アガサ・キーンは、2014年にデビューしたシンガーソングライターです。この曲は2024年6月25日にリリースされたシングル曲で、往年のナンバーを大胆にアレンジしています。また、7月19日公開の映画『Fly Me to the Moon』の主題歌でもあります。
2曲目は MAREN MORRIS の i hope i never fall in love 。
マレン・モリスは、2015年にメジャーデビュー、カントリーとポップのジャンルを横断する音楽性で知られるシンガーソングライター、音楽プロデューサーです。2016年に楽曲がヒットしグラミー賞で4部門にノミネートされました。この曲は2024年7月12日にリリースされたアルバムのリード曲です。
3曲目は d4vd の There Goes My Baby 。
デイヴィッド (d4vd) として知られるデビット・アンソニー・バークは、2023年にデビューしたシンガーソングライターです。また、ゲームやライフスタイルなどのコンテンツクリエイターでもあり、世界的ヒットも2曲ほどあります。この曲は2024年7月12日にリリースされたシングル曲です。
お気に入りの曲のリクエストやこういう特集を組んでほしいなどがあればコメ欄にお願いします。ジャンルも問いません。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music , YouTube で DL できるものにしていただくと助かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721455831654-5yHeSSK0T9.png)
◆昨日忘れた分のスペシャルバージョンです。ごめんなさい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721455892046-VI7iqY3AJt.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721455830943-5r74gd9Tt5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721455892046-VI7iqY3AJt.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721455831654-5yHeSSK0T9.png)
彼氏ではないはずだけど、特定の人を思って買い物するのって何だか楽しい
![](https://assets.st-note.com/img/1721455897526-RIHPrHL83k.png)
瑞稀はどうやって届けるかで勝負だな』
![](https://assets.st-note.com/img/1721455832464-2sl67u5ahu.png)
母さんからって言えばいいんでしょ』
![](https://assets.st-note.com/img/1721455896478-L4Q3Q043TE.png)
#今日の気分 #iTunes #RAYE #Fly_Me_to_the_Moon #MAREN_MORRIS #i_hope_i_never_fall_in_love #d4vd #There_Goes_My_Baby